体育大会の応援ありがとうございました。

4.23.Thu.恵中の校舎の端から端までは…?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さあ、恵中の端から端までどのくらいの距離なのでしょう?

 そこで校舎の端から端まで、1円玉を並べてみました。
 8705円分(8705枚)並びました。
 1円玉は直径が2Cmです。(知ってましたか?覚えておくと便利ですよ)
 なので2Cm×8,705枚で 
 17410Cm 174.1メートルでした。
 (実際はメジャーで測りました。すいません)
 結構長いですね。メインの校舎を端から端まで測ると約100メートルありました。(牛乳パック置き場から、体育館器具室の奥の壁まで)
 ちなみに体育館器具室となっている部屋は、昔は音楽室だったのですよ。
 だからあの教室は中で段がついているのです。今の各部の棚の後ろには音楽室用の黒板が今も残っています。
 

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 部活動ミーティング 部活動合同保護者説明会
臨時代議員会
5/1 開校記念日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日