最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:115
総数:373341
高野口小学校はウェルビーイングな学校を目指しています。

2年生 ふれあいルーム

10月13日(水)

コロナの影響でストップしていたふれあいルームが再開しました。本日は2年生のふれあいルームです。「ハロウィンのパクパク人形」作りでした。もうすぐハロウィンの日がやってきます。ハロウィンの日に人形で一緒に遊べるといいですね。
指導員の方々今日も楽しい工作ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ふれあいルーム

7月12日(月)

1年生のふれあいルームがありました。
起き上がりこぼし作りでしたが、紙粘土でなにやらいろんなものを作って楽しんでいたようでした。また、粘土に色を付けるときも、いろんな色の絵の具を混ぜて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ふれあいルーム

6月14日(月)
2年生の放課後ふれあいルームの日でした。今日の活動は、カエルのおきあがりこぼし作りです。中にビー玉を入れ、カエルさんが起き上がるように工夫して作っていました。カエルの表情がみんな違ってかわいいです。指導者のみなさん今日も楽しい活動ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 放課後ふれあい教室

5月26日(水)

今年度初めての放課後ふれあい教室が行われました。本日は3年生の日です。色画用紙を恐竜の形にきれいに切り取り、立体の恐竜を作りました。ハサミで細かな作業をするのは難しそうでしたが、指導員の方々に教えてもらったり、励ましてもらったりしながらみんな意欲的にがんばっていました。指導員の先生方いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
児童会行事
10/25 クラブ活動
その他
10/27 朝の声かけ挨拶運動
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082