最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:56
総数:370005
本校はWell-beingな学校を目指しています

冬至

12月22日(水)

今日は冬至です。1年で1番太陽が出ている時間が短く、夜が長い日です。

冬至の風習としてゆず湯に入ることが江戸時代からあったようです。皆さんのお家でもどうですか?ゆっくりお風呂につかってほっこりしましょう。

学校の玄関に「獅子ゆず」を飾っています。とても大きなゆずの実です。びっくりしますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの様子

12月16日(木)

今日の昼休みの子どもたちの様子です。半数以上の子どもたちが上着を脱ぎ運動場で遊んでいました。12月半ばとは思えない気温でみんな楽しそうに遊んでいました。中には半袖で遊んでいる子どももいて元気でいいですね!でも週末は厳しい寒さになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 集会
児童会行事
3/3 6年生を送る会
3/7 委員会活動

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082