最新更新日:2024/06/02
本日:count up6
昨日:78
総数:86512

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月15日に行われた先生方の勉強会で公開された数学の授業の様子です。
 2年生の数学で「カッコを含む連立方程式や分数を含む連立方程式を解こう」という授業でした。
 生徒たちは与えられた課題を今までに学習してきたことを思い出しながら解いていました。分からないところは先生がアドバイスを与えたり、級友と一緒に考えたりしていました。
 それぞれの課題に対しては代表生徒が黒板に出てきて説明をしていました。最後に解き方のポイントを先生がまとめたことで、今後同じような問題が出てきたときに生徒たちはそのポイントを思い出しながら今日よりも楽に問題を解くことができるでしょう。

タブレットを使ってみよう 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は技術科の時間にタブレットを使って「稲の生育」記録を始めました。稲の生長した様子を写真で記録したり、気付いたことを文書で打ち込んだりしています。タブレットで両方の作業を同時に行うことで、記録の時間が短縮され、その分手で触ったり、じっくりと観察したりする時間が生まれています。
 この作業を各自が繰り返していくことで、オリジナル観察記録が完成されます。2年生のみなさん個性あふれる観察記録の完成を楽しみにしています。

保健委員会の発表 感染症について

 5月31日(月)2年生の保健委員と教育実習生が「感染症について」の発表会を行いました。
 プレゼンテーションソフトを有効に使いながら、2年生で事前に行ったアンケート結果なども交えながらわかりやすく感染症対策について説明がありました。
 2年生のみなさん。このとき学んだことを忘れずに、日々の生活を送っていきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からの通知

学校だより

カウンセラーだより

太田市教育委員会

教育相談だより

太田市立休泊中学校
〒373-0806
住所:群馬県太田市龍舞町3867番地2
TEL:0276-45-3842
FAX:0276-49-1016