最新更新日:2024/06/12
本日:count up62
昨日:118
総数:87441

高校進学に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の廊下の壁面が以前紹介した時よりも、さらに充実してきました。
 B組の廊下に貼られている学校説明会の予定では、7月〜12月まで多くの学校の説明会や見学会の予定が掲示されました。
 また、C組の廊下には各高校のポスターやパンフレットが掲示されています。
 事前にパンフレットを見ることで高校の大体の様子が分かります。そして、一番は実際に見学をすることです。
 今年は短い夏ですが、3年生はぜひ高校見学に行ってみてください。

みんなの願いが叶いますように

画像1 画像1
 本日は七夕です。本日は給食も七夕メニューとして、七夕スープと七夕デザートが出ました。
 七夕はアジア独特の行事のようですが、最近はブラジルやアメリカ合衆国でも行われているようです。(これは日本人が広めたそうです。)
 さて、本日発行の3年A組の学級通信にもこの七夕にちなんだ記事が載っていましたので紹介します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 先日、短冊の色を選んでもらい、七夕の願い事を書きました。子どもたちは目を輝かせながら何を書こうか考えていました。「志望校に合格できますように」「部活が悔いの残らないように終われますように」など自分自身の願い事を書く生徒がいる中で、「家族みんながずっと健康で過ごせますように」といった願いも多く見られました。
 さまざまな願い事が書かれた短冊は、自分の手でしっかりと笹にくくりつけてもらいました。みんなの願いが叶うことを祈っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日6校時に3年生は学年集会が行われました。
 高校進学に向けた進路学習が主な内容でした。岡崎先生の話を真剣に聞いている姿が印象的でした。3年の先生方も「最後まで前を向いて聞いていた。」「子どもたちの目つきが変わった。」と言っていました。
 例年と違い夏の学校説明会やオープンスクールが実施される数は少ないのですが、3年生にとっては勝負の夏がやってきます。3年生のみなさんがんばりましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 短縮授業
3/11 卒業式予行
木曜の3456の授業
卒業式会場準備(午後)
3/12 卒業式
3/15 金曜の授業
3/16 自転車保険申込受付
短縮授業
進路関係
3/10 群馬県立高等学校後期選抜学力検査2日目
3/12 栃木県公立高校一般選抜合格者発表

学校からの通知

学校だより

提出文書

保健だより

カウンセラーだより

給食だより

献立表

太田市教育委員会

太田市立休泊中学校
〒373-0806
住所:群馬県太田市龍舞町3867番地2
TEL:0276-45-3842
FAX:0276-49-1016