最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:90
総数:237192
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

朝遊び

2月29日(月) 天気:くもり

シリーズ カメラマンは子どもたちから 朝の子どもたちの様子を
紹介します

池の周りで 何かしている子どもたち 石を砕いて砂にしているとのこと
何がはやるか 分かりませんが 楽しいのでしょう!

サッカーをしている 1年生たち 
また 逆上がり状態の 2年生男子二人組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後 たくさんの子どもたちが学校に 遊びに来ていました
毎度のことですが 今日は とても多かったです

中学生も来ていました 仲よく低学年とサッカーをしていました
校門前では 5年生たちが遊んでいました 連写!

朝遊び

2月26日(金) 天気:晴れ

カメラマンは 子どもたちです 朝遊びの様子を撮ってきてくれました
サッカーに夢中の 男の子たちです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室内では こんなおもしろいものもありました
中学年の女の子たちです

表彰式

2月25日(木)  天気:晴れ

森脇慶一郎褒賞と田中久美子すこやか褒賞 表彰式がありました
本校から 6年女児2名が 表彰されました

会場へ出発の時 かしこい6年生 全員で2人を見送ってくれていました
この場面だけをみるだけで 境原小学校6年生たちの様子が 
よく分かってもらえると 思います

まず 会場で記念写真から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
橋本市長さんから ひとりひとり 表彰して頂きました
また 記念の写真も 撮らせて頂きました ありがとうございました

式がすべて終わって帰校へ 下の写真は 母と娘のツーショット写真です
お母さん 少し遠慮して 子どもの後ろへ隠れてしまい 残念!

おめでとうございます

スマイル!

2月24日(水) 天気:くもり

カメラマンは 子どもたちです 2年生たちです
休憩時間の様子を 撮影しました 

その中に こんな笑顔の写真がありました 
なかなか上手に 撮れていました  また笑顔が最高ですね!

なかよし 2年生の女子たちです  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

2月23日(火)  天気:くもり

朝の子どもたちの様子から 外遊びの子 室内遊びの子
まあ! 好きなように朝を過ごしています

まずは 登校の様子から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッチボールのチーム分けを相談中の5年生
サッカーするぞ!と これもチーム分け中の低学年男子

室内で遊んでいる! ほたえている? 中学年女子
以上 朝の子どもたちでした

登校

2月16日(火) 天気:くもり

今日は すごく寒いです
あったかくなったり 寒くなったりの日々 体調に気をつけよう

そんな寒い朝も 元気に 楽しく おもしろく登校
「校長室から」にのっけてよ! と子どもの声に OK! と返事 
画像1 画像1
画像2 画像2

登校2

画像1 画像1
画像2 画像2
安全ボランティアのみなさん ありがとうございます

工作彫塑展

2月13日(土) 天気:雨

この13日(土)〜14日(日) 境原小学校体育館にて 
伊都地方工作彫塑展が 行われています

本校児童全員の作品を展示しています
ご覧いただけたらと 思います
画像1 画像1
画像2 画像2

工作彫塑展2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊都地方工作彫塑展 本校体育館にて
あれ! この二人 どこかで見たことあり!

み○なちゃんと いも○とや ないか!

トイレ掃除

低学年が使うトイレ 毎日6年生のお姉さんが掃除をしてくれています
今日は いつもの私服じゃなく 体操服姿 
長靴姿が きまっていますね!

時々 便を流していないこともあるそうです
でも いやがらずに流してくれ きれいに! いつもありがとう


画像1 画像1

大縄飛び 2年

チャイムが鳴り終わると 廊下へ 運動場へ
猛ダッシュの 2年生たちです

大縄飛びをするためです なかなか続けて飛べない!
いつも 2〜3回 そこで 少し工夫を!

次へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄飛び2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し 縄を長くすることにしました
そして 気合いを入れて 再挑戦だ!

他の2年生は サッカーに夢中です

えらい!

画像1 画像1
3年生の女の子 二人が 自主的に小峰台1号公園のゴミ拾いを
してくれました

お菓子のゴミ 空き缶 タバコの吸い殻 などなど
ほんまに あんたら えらい!

ちょっと休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
カラフルな靴下 

ちょっと休憩2

画像1 画像1
画像2 画像2
靴下 その2
おもしろい靴下を 撮りたいと言ったら この結果です

境原和太鼓クラブ小編成隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
FM東京主催の「小さな音楽会」予選突破に向けて猛練習中
本日 送付のための動画を撮影しました

ピーンと張り詰めた緊張感の中にも 少しリラックス感
持てる力を十二分に発揮した 撮影会となりました

後は 結果待ちです 目指せ本選東京大会 行くぞ! 東京へ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 PTA新旧本部役員と実行委員会(引継会)19:00
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814