最新更新日:2024/06/26
本日:count up70
昨日:72
総数:237595
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

6年生たち乱入!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生たちが調理していた家庭科室は 
6年生の教室 南校舎3階からよく見える所にあります

給食を終え 歯磨きをしていた6年生たちが 
会食していた5年生を発見するなり 家庭科室に向けて突進

乱入した6年生たちも 美味しそうにお茶漬けを食べていました

本日の卒練

3月10日(木) 天気:くもり

2回目の卒業式の練習です 全体を通してする
まだまだ 出来は50%ぐらいかな ?

最後は 3年生〜5年生の皆さんで 片付けです
たくましくなってきた 4年生と3年生です


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

忙しい 図書係

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の図書室 大流行です 雨なので外で遊べないこともあってか?
静かに読書タイムや自主勉強

楽しく過ごしています 昼の休憩タイム

卒練はじまる

3月9日(水) 天気:くもり のちに雨になるでしょう

昨日までの二日間 すごく暖かかった しかし 本日の夕方には
真冬に戻るとの天気予報  体調管理 しっかりしましょう

さて 昨日から卒業式の練習が始まりました
来週の18日が本番です あと10日もありません

まとめの勉強と 次への準備 しっかりやり遂げましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

話そう! はしもと

画像1 画像1
画像2 画像2
本校から 5年生女児が参加しました 演題は「私の仕事」
堂々と 自分主張を発表しきりました

大変良い経験に なったと思います 
おめでとう! よく頑張りました!

紀見東中学校区

3月7日(月) 天気:くもり

すごくあたたかい朝です  気温18度です
この気温は水曜日まで また寒くなっていきます 体調維持が大変!

さて 3月3日(木)本校で行われた 紀見東中学校区校園長会から
定例会は 月1回です 会場は持ち回りです

参加校・園は 紀見東中学校 紀見小学校 城山小学校 境原小学校
紀見幼稚園 境原幼稚園 輝きの森こども園 はしもとさつき保育園
以上です

会議には 紀見地区公民館 市社会教育課からも出席
諸問題課題などの協議とともに 参観もしてもらいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 低学年

3月4日(金)  天気:くもり  暖かくなってきた

カメラの連写機能を使って いいものが撮れました
低学年のしっぽ取りゲーム

赤 青 黄の三チームに分かれて しっぽとりゲームです
左の男の子の背後から 女の子が迫ってきました 
全く男の子 気づいていません

今がチャンスと 女の子が しっぽをつかみに突入
やっと 男の子は気づいたのですが 万事 遅し 

女の子に しっぽをつかまれ とられてしまいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 体育館使用禁止 3/11(金)〜18(金)
児童会役員選挙3限 体育館清掃と油引き
3/14 卒練2限
3/15 卒業式予行2限
和太鼓合同練習6限
3/17 卒業式準備 大掃除13:05 児童下校1年〜4年・6年14:00頃
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814