最新更新日:2024/06/26
本日:count up50
昨日:72
総数:237575
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

2分の1成人式4

画像1 画像1
4校全員で記念写真を撮りました
黒の服姿が 境原小学校4年生です

2分の1成人式5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
司会進行の紀見東中学校生徒会のみなさんと
開会 閉会の挨拶での様子です

4年生と境原和太鼓クラブ

10月25日(日)杉村公園で行われた2分の1成人式に参加し
和太鼓演奏を披露しました

その時の様子は 後日紹介します
その前に 気合いの入った前日練習の様子を まず紹介します

本校では 和太鼓は 5年生から本格的に学習します
そのため短期間でしたが 4年生たちは 特訓 特訓により
演奏を仕上げ よく頑張りました

当日本番でも 大変上手でした



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 優勝

第1回学級対抗鬼ごっこ(手つなぎ鬼)選手権は
1年生が優勝しました

先生たちも1年生とともに オニとなったため
他の学年から すご〜いブーイングの嵐

リベンジとばかり はやく第2回目をしようとの声もあり
近日中に 第2回学級対抗鬼ごっこ選手権をします
その前に 男子対女子で一度してみようかな?

かなり盛り上がった 第1回学級対抗鬼ごっこ選手権でした 
結果は 下記のとおりです

画像1 画像1

速報! バス遠足

10月20日(火) 天気:晴れ

本日 バス遠足に行ってきました
1・2年生は 境原幼稚園とともに 昆虫館へ

まずは 集合写真から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報! バス遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4・5年生は 大阪市立自然史博物館と
明治ヨーグルト館へ 行ってきました

子どもたちの感想 楽しかった!と

座席抽選会

10月16日(金)  天気:晴れ

恒例となった 秋のバス遠足 座席抽選会をしました
昨年と同様に 大変盛り上がりました

4年→3年→5年の順で抽選しました
外れくじに当たると 最後に回るというルールです

大変うるさいほど 楽しいほどの 大抽選会となりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

座席抽選会2

画像1 画像1
このように決まりました
来週 20日(火)がバス遠足日です

鬼ごっこ選手権

画像1 画像1
昨日から始まった 鬼ごっこ選手権大会 学級別対抗です

初日の昨日 オニとなった6年生 
全員を捕らえることができず タイムオーバー

ロング休憩時 全校児童が運動場を走り回っています
今日のオニは 5年生です

朝遊び

10月14日(水) 天気:晴れ

今日も元気に 外遊びをする子どもたちです
ブランコ サッカー うんてい 一輪車 鬼ごっこ
などなど

うんていと一輪車の紹介です
一輪車に乗っている5年生ふたり 後ろ向き発進も上手に
します 本当に上手です

うんていで遊ぶ 低学年の子たち
ちょっと 危険なことにも挑戦することもあります
落っこちないように 注意しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに みんなで大きな声で 校歌を歌いました

ミニ運動会 境原幼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月7日(水) 晴天の下
境原幼稚園で 未就学児を招待しての ミニ運動会がありました
幼稚園児たち 大ハッスルです

同じ敷地内にある 境原幼稚園とは 幼小交流を
積極的に行っています

中の写真で 奥に見える校舎が 境原小学校です 

本日の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生 国語のテスト直し

本日の学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生体育 腕の力? 握力? 鉄棒へ
      約20秒間 ぶら下がります

本日の学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生算数 お話の問題 大事なところに線を引く

本日の学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生算数 □の計算 

本日の学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生算数 あまりのある計算問題 

昨日の5限目

10月6日(火)  天気:くもり

昨日 月曜日5限目の 子どもたちです
上:6年生は社会科 歴史上の人物調べの選択会議

中:5年生は図工で お楽しみの絵をつくろう
下:4年生は国語で 漢字のひろば
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の5限目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:3年生は国語 只今聞き取りテストが終わったばかり
  思わず ○○ちゃんと読んでしまったので 
  カメラ目線となりました

中:2年生は音楽 歌のテスト ドレミの歌
下:1年生も音楽 校歌のテスト

  両学年とも上手に歌を 歌っていました

只今 2限目

9月29日(火)  天気:晴れ

昨日に続き いい天気です
昨晩のお月様 すごく大きかったですね

本日 2限目の子どもたちです
上:1年生 体育
中:2年生 算数
下:3年生 算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 平成27年度修了式2限 児童下校11:30頃 給食無
3/26 花と緑のリサイクル花まつり・和太鼓演奏参加11:00 学校集合10:15 学校解散12:15
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814