最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:113
総数:236782
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

弁当日1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日 5月1日(金)は 遠足予備日のため
5年生以外は 給食がありません
その代わりに 楽しい弁当日となりました 

各自思い思いのところで昼食タイム
6年女子と3・4年生たち

弁当日2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食タイム2
おいしそうに食べている3・4年生

弁当日3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食タイム3
姉弟仲良く 

弁当日4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食タイム4
1年生の教室を訪問してみました

弁当日5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食タイム5
最後に 2年生たちへも 

新緑のころ

画像1 画像1
元気にエサをたべている うさぎ
飼育委員たちが 当番制で お世話をしています

境原 学校の北方面です 緑が多くなりました
画像2 画像2

掲示物

画像1 画像1
1年生の作品です 似顔絵をかきました
下は なかよし列車と色紙で作った飾りです


画像2 画像2

掲示物2

画像1 画像1
2年生の作品です 上は 「春のモンシロチョウ」です
きれいに模様が 描かれています

下は 自分の似顔絵です そっくりですね
画像2 画像2

掲示物3

画像1 画像1
上の作品は 5年生「心のもよう」

下は保健室前の掲示「きょうの健康チェック」
画像2 画像2

飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
この前まで 桜きれい! 入学式! 給食始まった!などなど
と思っていたら もうこんな季節なんですね

本校の校務員さんの作品です
左が校長室に 右が児童玄関に飾ってくれています

季節を感じますね
 

ブッキー号来校

今年度はじめて ブッキー号の来校です
車内は大変混雑 お目当ての本があったかな!

二ヶ月に一回の来校など 本当に待ち遠しいですと 子どもたちの声
今 4月の始業以来 朝学タイムは 読書のみ

8:30〜8:40まで 毎日 読書タイムです
連休まで続けます 学級独自の取り組みの入れていきます


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝学 読書タイム

4月27日(月)  天気:晴れ

今日も晴れです  天気のよい日が続いています

今の朝学タイムは 連休明けまで 読書一本です
学校生活は 静かにスタートしています

3年 4年 5年 6年 読書の様子から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力の現状把握

4月21日(火) 

本日 全国学力・学習状況調査と橋本市独自の学力標準調査を実施しました
全国は6年生が対象で 国語 算数 理科 など
市独自は4年生以上が対象で 国語 算数 理科 社会(6年も実施)

子どもたちの現状実態を把握し分析し これからの授業づくりに活かします
子どもたちは 一生懸命 熱心に調査を受けていました
画像1 画像1 画像2 画像2

参観日の朝遊び

4月21日(火) 天気:曇りのち晴れ

先日の参観日の朝遊びを紹介します とにかく 運動場でよく遊びます
6年生は只今 鉄棒に熱中 そのわけは ? とします

他の子どもたちは 一輪車 ブランコ 輪踏み 鬼ごっこ などなど
みんな楽しく遊んでいます

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

年度末から年度初めにかけての情報機器の入れ替えにより
パソコンだけでなく スマホ・タブレットでも
境原小学校のホームページをみることができるようになりました
一度 ご覧ください

また 今までと同様に
緊急の連絡などでも活用していきたいと思います

                学校長


画像1 画像1

朝遊び

4月15日(水)  天気:雨のち晴れ

雨の日が続きます 今日も7時30分ごろ 激しい雨が降りました
しかし その後は 雲の切れ間から太陽が

運動場は 水たまりですが とにかく子どもたちは外で遊びたようです
砂場の水たまりで また 運動場でのボールけり
滑り台付近での 鬼ごっこなどなど

晴れた日が 続いてほしいです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真 1

4月8日(水) 天気:雨

今年は雨だったので 学級写真は室内で撮影しました
機会があれば 改めて外で撮影したいと思います

上:2年生
下:3年生 4年生
画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:5年生
中:6年生
下:1年生

(代表)メールアドレスが変わりました

4月6日(月) 天気:雨

橋本市内小中学校の情報機器の入れ替えに伴い、
境原小学校のメールアドレスが変わりました。

学校用アドレス:sakai☆hashimoto.ed.jp
(☆の部分を@に直してください。)

よろしくお願いします

平成26年度末教職員人事異動発令

平成26年度末人事異動により
下記の教職員が 転出・転入することになりました。
このことをお知らせするとともに、
今後とも どうぞよろしくお願い申し上げます。

         記

【転 出】
教 頭  枡 谷 亮 平  橋本市立清水小学校へ
教 諭  松 山 裕 一  知事部局 環境生活総務課主任へ
教 諭  河 口 圭 子  橋本市立西部小学校へ
主 事  川 崎 ひとみ  橋本市立柱本小学校へ

【転 入】
教 頭  西 中 久美子  橋本市立紀見北中学校から
教 諭  松 浦 由香里  橋本市立あやの台小学校から
教 諭  新 宅 伸 幸  橋本市立西部小学校から
主 事  河 野 早 紀  橋本市立恋野小学校から


以上

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814