最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:90
総数:237195
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

蔵書点検

画像1 画像1
画像2 画像2
一冊一冊 バーコード読み取り確認していく 蔵書点検
先生たちの夏の作業の一つです

本当に 大変なんです
本棚に番号をはり 確認したところから番号紙をはがしていく

約50番の棚がありました
本校の図書室は きれいさ蔵書の多さで 
市内でも上位だと思います

一度 ご来校ください その時は 図書室へ

夏休み1

7月27日(月) 天気:晴れのちくもり時々雨

今日は 熱帯低気圧にかわった台風の影響か? ややこしい天気
夏休みがはじまって 約10日間が過ぎました

うんていで遊ぶこどもたち 暑い中 元気ですね〜
運動場の草が目立ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい夏休みへ

7月21日(火)  天気:晴れ  暑いです

台風11号により 一日早く 夏休みに突入

何日かぶりに 子どもたちと再会の本日 
個人懇談会や水泳練習が始まります

暑い夏
リズのある生活で 元気に過ごしましょう 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング休憩時

正面玄関で6年生女子を発見
今から【輪踏み】という遊びをするとのこと

一種のかくれんぼで 見つけたらマンホールのふたを踏む
その時 【みっけ・ぽこ・ぺ】といいながら

この意味がわからないので
子どもにたずねても 【こう言うの!】という つれない返事のみ

昔から 伝わった遊びらしいことは わかりますが?
終了のチャイムで 教室へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング休憩時2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正面玄関廊下で 3年生を発見 ドラえもん前で記念写真
運動場では ブランコ 一輪車 サッカー ランニング など

みんな 楽しそうに休憩時間を過ごしています
チャイムが鳴り いざ教室へ 急げ 急げ と
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814