最新更新日:2024/06/30
本日:count up3
昨日:226
総数:1083973
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

隅田中日記 地方祭 10月10日(日)

  隅田地区のお祭りです。天候に恵まれ沢山の人が中学校へ集まりました。
 笛や太鼓の音が鳴り響き活気ある「だんじり」を見ることができました。本校の生徒も各地区より参加し祭を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 

放課後 調べ学習をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中日記 10月7日(平)

画像1 画像1
画像2 画像2
クラブめぐり第2弾!!
新人戦を前に、教師vsバレー部の交流戦を行いました。
これからも教師チームが各クラブの活躍を応援しにいきます。

隅田中日記  10月7日(木)

10月6日放課後、生徒会執行部が事務室前に目安箱を設置しました。学校をよくするために、みんなの声をきかせて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 すばらしい気持ちの良い朝 

10月7日 すばらしく整備された ソフト部・野球部のグランドです。顧問と部員で練習の始めと終わりにグランド整備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 10月6日(水)

10月5日、今日は、放課後選挙管理委員会がありました。 いよいよ後期生徒会 2年生が中心の執行部を立ち上げるための委員会です。 選挙の日程等細かい打ち合わせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記

 新しい月10月になりました。毎月掲示部が校舎内の掲示物の張り替えをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 10月5日

 10月4日(月)本校体育館にて、人権研修講演会が開催されました。演題【阪神大震災で子どもが教えてくれた沢山のこと〜子どもの可能性についていこう】保護者・地域の方々にも参加していただきました。共同・協力の大切さを知り、いま自分たちは何が出来るかを考える良い機会となりました。矢崎先生に、生徒の講演を聞く態度が非常に良かったと褒めていただきました。
画像1 画像1

10月2日(土) 早朝

ソフト部本校で紀見北中学校を迎え習試合 早朝よりグランド整備、準備運動、キャッチボール 新人大会につながる練習試合にしてほしいものです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト最終日 10月1日(金)

10月1日(金)今日は、期末テスト最終日です。みんな一生懸命テストに集中して頑張っています。1限目の授業風景です。【1年生社会】【2年生理科】【3年生国語】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 10月1日(金)

今日は期末テスト2日目です。1年生は、テスト終了後防寒着の採寸をしました。似合ってますね。 ハイチーズ・・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 10月1日(金) 

10月1日(金)のテスト時間割です。 期末テスト最終日それぞれ精一杯頑張るようにしましょう。

画像1 画像1

隅田中日記 9月30日(木) 

 9月29日(水) 今日は期末テストの1日目 テストが終わりまた、明日のテストにむけて足早に学校を出ます。

画像1 画像1

隅田中日記 9月30日(木) 

9月30日(木)のテスト時間割です。 あと2日間それぞれ精一杯頑張るようにしましょう。

画像1 画像1

隅田中日記  9月29日

 9月29日(水)のテスト時間割です。 今日から3日間期末テストとなります。それぞれ精一杯頑張るようにしましょう。
画像1 画像1

体育の授業のようす

3Aの体育の授業風景です。みんな楽しそうにフォークダンスしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業を大切にしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から、期末テストが始まります。
授業を大切にする姿が見られます。
3年生は、受験勉強も考え、早めから準備しましょう!!!

隅田中日記  9月28日(阪本)

すばらしかった体育祭・・・・・のあと、平常授業にもどりましたが、テストまえに、集会でみんな気持ちを引きしめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  9月27日

職員室下の掲示板『学校生活のようす』の写真(秋季体育祭)を張り替えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中日記 9月26日

日曜日の朝です。今日は、すばらしく良い天気です。校舎周辺もずいぶん秋らしくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900