生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

7月29日 午前部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの雨ですが、体育館では部活動がんばってます!!

隅田中日記 7月28日(田村)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も、勉強会をしました。
質問のある生徒もどんどん来ていました。
2年生や1年生、そしてバスケット部なども勉強をしてから、練習をしています。

隅田中日記 7月23日(田村)

休み中も補習等、勉強をがんばっています。
勉強の分からないところがある人は、どんどん質問にきてください。
画像1 画像1

7月22日(阪本)

またまた吹奏楽部登場!
舞台裏暴露。きれいな雛壇の下はこんな風に節約して使っています。

画像1 画像1

隅田中日記 7月16日(田村)

明日の大会の準備をしています。本校では、剣道競技が開催されます。
他の競技もふくめ、活躍を期待しています。


画像1 画像1

隅田中日記  7月16日(阪本)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日(木) 夏休み前の大掃除、きょうはみんなで廊下そうじにいそしみました。 みなさんごくろうさまでした。 他の分担区域の生徒もみんな一生懸命頑張りました。

隅田中日記  7月15日(南垣内)

画像1 画像1
本日の授業を最後にALTのマット先生が帰国されることになりました。1年と数ヶ月という短い間ではありましたが本当にありがとうございました。

隅田中日記  7月14日(梅森)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、あいにくの雨でグランドが使えません。屋内で筋トレ中です。 中体連の大会に向けて、どのクラブも頑張っています。

隅田中日記  7月13日(中谷)

画像1 画像1
個人懇談の最終日です。 皆さんお疲れさまでした。 隅田中学校の生徒達は、登下校の時、交通ルールを守り、ヘルメットを着用する習慣がついています。

7月9日(金)

画像1 画像1
梅雨も後半に入りました。夏の日差しが待たれます。

隅田中日記  7月9日(若林)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の掃除風景です。 みんな協力してピカピカに!

隅田中日記  7月6日(生地)

画像1 画像1
7月5日(月) 4限目 3年B・Cの授業です。 見ているだけでも涼しそうです。

隅田中日記  7月5日(和田)

画像1 画像1
画像2 画像2
特別支援学級の生徒が調理実習でカレーを作りました。校長先生にも「おいしい」と講評でした。

隅田中日記 7月3日(土)

画像1 画像1
 【クラブ活動連絡掲示板】7月3日(土)・7月4日(日)

隅田中日記  7月2日(廣田)

画像1 画像1
久しぶりの合奏。コンクールまで約1ヶ月。 頑張ってます。吹奏楽部です。

隅田中日記  7月1日(由良木)

中間テストが終わって部活動が再会されました。大会まであと少し気持ちよく汗を流しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記  7月1日(由良木)

中間テストが終わって部活動が再会されました。大会まであと少し気持ちよく汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 大掃除
3/24 22年度修了式  生徒総会
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900