生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

文化祭 午後の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭有志の部

文化祭 午後の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭有志の部

隅田中日記 11月19日(日) 今週の時間割

画像1 画像1
11月19日(月)〜11月20日(木)の授業予定

隅田中日記  校内文化祭展示の部美術部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展示の部の作品です

校内文化祭 展示の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【生け花部】【家庭科部】【技術作品】

隅田中日記 11月17日(土) 校内文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(金)文化祭実行委員会と生徒会執行部の企画・運営した校内文化祭が行われました。1年生は音楽・2年生は映像・3年生は劇の発表でした。また、生徒会のクイズや有志のバンドやダンスもあり実りある文化祭になりました。

本日校内文化祭 文化祭プログラム

画像1 画像1
平成24年度校内文化祭タイムテーブル

11月16日(金)校内文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭会場の準備が出来上がりました。職員チームも明日本番に向けて練習をしました。

隅田中日記 11月15日(木)  掲示部

画像1 画像1
掲示委員により、新しい新聞記事に張り替えられました。

隅田中日記 11月14日(水) 1・2階廊下掲示板 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1階廊下には1年生の命を育む教育の写真・2階廊下には秋季新人戦の表彰状

隅田中日記 11月14日(水) 2階廊下掲示板 

画像1 画像1
画像2 画像2
専門部活動の活動掲示板

隅田中花だより 11月14日(水)

画像1 画像1
職員室前

文化祭に向けて☆

文化祭まで残すところあと少しとなりました。
2年生は映像の作品を制作中です♪
各クラスともクラスのカラーがよく出ていますね(^_^)
出来上がりが楽しみです☆★☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中日記 11月13日(火) 1年生授業 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(火)1年生3限目授業【1A社会 1B家庭 1C理科】

体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3限目2年A組【体育 柔道 投げ技の練習】

〜隅田中の素顔〜 生徒会執行部

画像1 画像1
11月11日・12日に行われた県新人大会(卓球・テニス・剣道)の様子です。

《昨日のワンシヨット》 

画像1 画像1
放課後耐久リレー練習

耐久リレー

昨日、昼休みに体育館で耐久リレーのメンバーを発表しました
本日、運動公園で試走します

画像1 画像1
画像2 画像2

隅田中日記 11月12日(月)  今週の行事予定2年生男子放送委員より

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の予定【13日耐久リレー試走・隅田中日記日スクールカウンセラー来校14伊人研分科会15小中合同音楽会ALT16日校内文化祭】


隅田中日記 11月11日(日) 掲示黒板

画像1 画像1
名誉市民である「岡 潔博士」についての講演会のお知らせのポスターです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離別式
部活動
3/31 吹奏楽部 春風コンサート
その他
3/29 新入生登校
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900