最新更新日:2024/06/27
本日:count up48
昨日:279
総数:1082932
生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

ユニクロ

ユニクロでの職場体験のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プティ・アシェット

プティ・アシェットでの職場体験のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

隅田郵便局

郵便局での職場体験のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全委員会 校門での交通指導の様子

寒い中での交通当番です。今日は2年生が職業体験に行っているので学校に来る生徒も少なめです。
校門前は自動車の往来も多いので、気をつけながら横断歩道を渡りましょう。
画像1 画像1

隅田中日記 2月5日(火) 2年生職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、約40の事業所にお願いして、今日から3日間の職場体験学習が始まりますす。先日、マナー講座で学習したことを実践できることを願います。

隅田中日記 2月4日(月) 専門部放送委員 

3年生男子放送委員 今週の行事(4日ALTの先生 5・6・7日2年生職場体験学習 8日恋野小学校入学説明会・学校評議委員会)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(日) 節分

画像1 画像1
給食センターよりの配布物です。(詳しくは、右配布物給食献立表2月をご覧下さい。)

隅田中花だより 2月3日(日) 今週の予定

画像1 画像1
2月4日(月)〜2月8日(金)の時間割

隅田中花だより 2月3日(日) 生け花部作品

画像1 画像1
職員玄関

隅田中日記 1月31日(木) 今日の時間割

画像1 画像1
3年生学年末テスト最終日 午後小学生6年生クラブ体験活動

《昨日のワンシヨット》

画像1 画像1
クラブ活動《バスケット・テニス・卓球・吹奏楽》

隅田中日記 1月30日(水) インターンシップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より3日間、本校卒業生の紀北工業高等学校1年生3名が実習にきてくれることになりました。早速、校務員さんと環境整備をしてくれています。玄関ではきれいに靴をそろえ、職員室では立派に挨拶をしていました。

隅田中日記 本日の時間割

画像1 画像1
3年生は、学年末テスト第1日目 2年生は、午後から5日から始まる職場体験学習の事前訪問があります。

《昨日のワンシヨット》

画像1 画像1
野球部練習

隅田中花だより 1月29日(火)

画像1 画像1
職員室前

インフルエンザに気をつけよう

インフルエンザが流行っています。
現在はA型らしいですが、来月からはB型が流行ると言われていますので、手洗いうがいを徹底しましょう。
また、少し体調がおかしいなと感じた時は直ちにマスクをつけましょう。
3年生は明日から学年末テストです。
体調に気をつけて、ゆっくり休んでください。
画像1 画像1

専門部放送委員より 今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(月)〜1月31日(金)の行事予定《3年生学年末テスト29・30・31インターンシップ・小学校クラブ体験31日午後》

隅田中日記 1月28日(火)  朝の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のあさ、運動場もプランター薄すら雪化粧でした。

隅田中日記 1月27日(日) 今週の時間割

画像1 画像1
1月28日(月)〜1月31日(金)

隅田中日記 1月26日(土) PTA運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日夜第3回PTA運営委員会が行われました。議題は、24年度の専門部活動を振り返って・25年度PTA活動にむけて・その他でした。お忙しいところご参加ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離別式
部活動
3/31 吹奏楽部 春風コンサート
その他
3/29 新入生登校
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900