最新更新日:2024/06/05
本日:count up106
昨日:173
総数:652338
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

表彰伝達

第3回図書館を使った調べる学習コンクール
市長賞 石井君
教育長賞 西君
図書館長賞 大宅さん
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達

陸上部 県大会 走り幅跳び1位 山西さん
        1500m 3位 木下君
柔道部 高野山少年柔道大会 優勝
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達

テニス部 団体3位
     石井・岸本ペア 3位
バレー部 準優勝
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒総会

午後は生徒総会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

各専門委員会からの発表

図書委員会と園芸委員会です
画像1 画像1
画像2 画像2

各専門委員会からの発表

体育委員会と文化委員会です
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会執行部より

執行部としての1年間の活動報告を生徒会長の薮添君が行いました。また各専門委員会の意見を聞いて執行部の上田さんから話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

解任式

3年生の生徒会役員は今日で解任となります。生徒会役員のみなさん今まで1年間ごくろうさまでした。
画像1 画像1

任命式

新しい生徒会役員を任命しました。
新生徒会長の鶴崎君が「さらにいい学校にしていきます」と決意を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙立会演説会

本日、生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。1,2年生から9名の皆さんが立候補し、それぞれ熱い思いを演説しました。選挙結果は、明後日の朝の会に放送でお知らせします。司会や準備などの運営は、選挙管理委員の皆さんが行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英検受検

3年生が英検を受検しました。級によっては長時間に及ぶものもありましたが、最後まで頑張っていました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

英検IBA受検

3年生が英検を受検しているときに、1,2年生は英検IBAを受けました。一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

期末テストが終了し、全校集会を行いました。
陸上部の新人大会の表彰伝達を行いました。
5日から神奈川県川崎市で行われる「第50回ジュニアオリンピック競技大会」に出場する1年生の山西真由さんの紹介も行いました。がんばってきてください。
また衣替えについて森下先生から話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目

期末テストも2日目になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 期末テスト

本日より期末テストです。勉強した成果を出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

「つなげ絆のバトン〜楽しめ北中」のスローガンのもと、絆のバトンは上級生から下級生に受け継がれました。それが北中の伝統となります。この体育祭ではまた一つ新たな伝統が築かれたのではないでしょうか。
保護者の皆様、地域の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

体育祭

今年も数々のドラマが繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭・本番前に

入場門に整列する前に、各色が円陣を組み、気合を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

解団式

体育祭終了後、全員で後片付けを行いました。
その後は解団式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青組解団式

青組の解団式です
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 卒業式予行(3年生のみ)
臨時休業中の登校日
3/9 第30回卒業証書授与式
SC来校
3/10 県立高校学力検査
3/11 県立高校 面接等

学校より

北中通信

橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212