最新更新日:2024/05/29
本日:count up58
昨日:226
総数:651744
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

防災キャンプ

各ブースでの防災学習です。
煙トンネル
起震車体験
土のうづくり体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

文化祭が終了しました。生徒のみなさんはこの短期間に本当によくがんばったと思います。この文化祭を通して、学年を越えて全校生徒みんなが団結できたと思います。
その中でも特に3年生の成長は素晴らしいものがありました。次は体育祭です。活躍を期待しています。
お忙しい中、参観いただきました保護者の皆様方、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭

文化祭終了後、2年生が教室で撮ったクラス写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭

校長先生へ、感謝の気持ちを込めて全校生徒と職員全員からのサプライズとして「栄光の架け橋」を合唱しました。
ぶっつけ本番でしたが、見事な合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭

会場に展示された作品です
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭

素晴らしい作品ばかりでした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭

司会の皆さんも有志発表を盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭

有志の発表の様子です。「ブラックレッド」「3年A組〜今から皆さんは魔法にかかります〜」
画像1 画像1
画像2 画像2

校内文化祭

有志の発表の様子です。「ピンクちゃん」「#宙」
画像1 画像1
画像2 画像2

校内文化祭

有志の発表の様子です。「青春girls」「ブルゾン前田with3B」「高値のJAGAIMOサラダッ♡」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭

午後からの有志発表の様子です。
「にゃんころグー」「NISHIZAWA☆」「ダイナマイト」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭

職員発表の様子です。劇「浦島太郎」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭

3年A組の発表の様子です。自由曲は「チェリー」−スピッツ−を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭

3年B組の発表の様子です。自由曲は「空も飛べるはず」−スピッツ−を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭

2年B組の発表の様子です。自由曲は「小さな恋のうた」−MONGOL800ーを歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭

2年A組の発表の様子です。自由曲は「Secret base〜君がくれたもの」−ZONE−を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭

1年A組の発表の様子です。自由曲は「大不正解」−back number−を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭

1年B組の発表の様子です。自由曲は「正解」−RADWIMPS−を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内文化祭

今日は校内文化祭でした。開会式の様子です。生徒会長のあいさつと文化委員長から審査の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭

明日は待ちに待った文化祭です。
晴れますように…!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 新入生登校(午前)
離別式(午後)
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212