最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:126
総数:651816
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

第32回紀見北中学校体育祭を開催しました

 9月19日(日)、台風14号の影響で、1日順延となりましたが、爽やかな秋空のもと、「第32回紀見北中学校体育祭」を開催することができました。
 今年の体育祭は、午前中の開催とし、競技内容も検討して、新型コロナウイルス感染症予防に対応した形での開催となりました。
 今年のスローガンは「青春〜最も笑える日に〜」です。このスローガンのもと、みんなで心を一つにして、協力し合い、元気いっぱい競技し、そして、楽しく演技しました。赤組も青組も、全力で最高のパフォーマンスを見せくれました。
 3年生にとっては、最後の体育祭でした。最高学年として、立派に下級生をまとめて、頑張ってくれました。
 今年は、天候に悩まされ、予行も雨で実施できませんでしたが、生徒達は短い練習期間の中、見事に体育祭を成功させてくれました。
 体育祭という学校行事を通して、生徒達は、また一回り成長したことを実感しました。

 保護者の皆様には、早朝よりご観覧いただき、温かいご声援をありがとうございました。
 また、地域の皆様には、体育祭の練習に際し、放送等でご迷惑をおかけしました。ご理解、ご協力に感謝申し上げます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育祭その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 


体育祭その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 



体育祭その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   



体育祭その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 


体育祭全体練習がスタート! 結団式

 8月31日から、体育祭の本番に向けて、いよいよ練習が本格的にスタートしました。

 今年のテーマは「青春〜最も笑える日に〜」です。
 今年も、新型コロナウイルス感染症予防の関係で、時間短縮や競技の内容の工夫など、様々な制約の中での開催となりますが、体育祭は、学年や学級、そして学校全体の団結力を高める素晴らしい機会です。
 3年生が中心となり、下級生をまとめ、赤組も青組も、全力で最高のパフォーマンスを見せてください。
 しっかり感染症予防と熱中症予防をし、みんなの力で、「心に残る素晴らしい体育祭」にしましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習(結団式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

全体練習(結団式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212