最新更新日:2024/06/27
本日:count up58
昨日:152
総数:656232
◇令和6年度紀見北中学校 学校教育目標 「主体的に考え、行動する心豊かな生徒の育成 」◇    

校内マラソン大会

11月22日(水)マラソン大会が開催されました。
みんな必死に走り抜けました。

かっこよかったです。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中学校耐久リレー大会

伊都地方中学校耐久リレー大会が橋本市運動公園で開催されました。
本校からは、男女ともにA・Bの2チームずつ参加しました。
10月の初めから朝練や放課後の練習に取り組んできました。練習の成果を発揮し、精一杯の走りを見せてくれました。

結果は男女ともにAチームが3位となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回自主勉向上大作戦

 11月14日(火)、第2回自主勉向上大作戦を行いました。
 早いもので中間テストまで約2週間‼︎テストに向けてどのような勉強をするべきなのか、先生作成の家庭学習アドバイスシートを見ながら、一生懸命考え、1週間分の自主勉計画を立てました。
 2週間経つのは、とても早いです‼︎毎日コツコツ頑張りましょう‼︎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

11/7(火)6限目に生徒総会を行いました。
各専門委員長から1学期の反省と2学期の目標について発表がありました。
生徒会執行部からも活動内容の変更等について報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 本日、地震を想定した避難訓練を行いました。前回に比べて取り組みの真剣さが増しスムーズな訓練ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会

10月31日(火)、2学期ではじめての専門委員会が行われました。

委員長、副委員長を決め、活動内容や目標について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

10月24日(火)、2学期の始業式が行われ、新人戦の表彰伝達も行われました。

目標を決めて、2学期も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会交代式

10月20日(金)、生徒会交代式が行われ、その後任命式も行われました。

旧生徒会の皆さん、1年間お疲れさまでした。
生徒会で学んだことをこれからに生かしてくださいね!

新生徒会の皆さん、これから1年間頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

10月20日(金)、1学期の終業式が行われました。

校長先生からのお話を聞き、表彰伝達が行われました。
生徒指導の先生からの話にもありましたが、1学期の振り返って、2学期の目標をたて頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

耐久

10月19日(木)、放課後の耐久練習の様子です。

往復走を一生懸命行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会選挙-立会演説会-

10月18日(水)、5限に生徒会選挙の立会演説会が行われました。

明日、朝の会で開票結果が発表されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13(金)あいさつ運動

本日、8:00〜8:15分の間に現生徒会と、次期生徒会候補のみんなであいさつ運動を行いました。

みなさん、気持ちのいい朝を迎えることができました。
画像1 画像1

耐久リレー

10月10日(火)、耐久リレーの練習が始まっています。
今日から1.2年生も参加していました。頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会

10月5日(木)、秋季新人大会に向けて、壮行会が行われました。

各クラブ、意気込みや目標を発表しました。
大会まであと少し!頑張ってください!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 道徳(2年)

今日の道徳は教育実習生が行いました。

「友情」をテーマにして、授業を行ってくれました。

自分にとって、生涯の友人とはどんな人なんだろうか?

たくさん考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭その1(開会式・合同体操)

9月16日(土)令和5年度体育祭が行われました。快晴に恵まれ、とても暑い1日でしたが、無事にプログラム通り開催できました。クラブ対抗リレーなど去年よりも競技が増え、盛り上がりをみせた熱気ある1日となりました。プログラム1番は、得点種目になっている合同体操でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭その2(ツキをひきこめ!!)

プログラム2番、3年生の学年種目「棒引き」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭その3(栄光のかけあし足)

プログラム3番、2年生の学年種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭その4(ムカデ競争)

プログラム4番足足足足(ムカデ競争)
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭その5(綱引き・玉入れ)

プログラム5番綱引き、6番玉入れ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 中間テスト
12/1 中間テスト
12/4 実力テスト
12/5 喫煙防止教室
橋本市立紀見北中学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台3-19-1
TEL:0736-37-5060
FAX:0736-37-0212