2,023年7月12日仕事日記

画像1
 愛犬散歩。珍しく朝ごはんを完食したしっぽ付きの娘。完食しない犬の方が珍しいとは思うけど(笑)

 7時過ぎに研究室着。パンと珈琲で朝食。1限生徒指導論の資料準備。FDサロンプレゼン再調整。

 9時から「生徒指導論」。養護教諭としてビジョンを持つこと、私の考える保健室レイアウトを交流し合ったあと、「養護教諭は甘い」と言われることあがる理由を文献から考える。

 10時40分から8期生ゼミ。前回の「生徒指導提要」を確認して、19日の小学校教育実習事前指導でゼミ生に登壇してもらうので、その相談指示。ゼミ生に任せて僕は研究室で仕事。

 13時30分から実習委員会。学校ふれあい体験や教育実践観察で報告があった全委員で共有すべき事項の確認など。

 15時から7108教室へ行き、全学FDサロンの事前準備。zoom接続などいくつか確認。

 15時30分から全学FDサロン。対面とオンラインのハイブリット開催。まず40分間は僕が講演。演題は「小・中・高の学校現場での一人一台情報端末活用の実態を知り大学教育を考える」。あちこちの学校に訪問させていただいているので、その状況を動画を交えて報告。

 4人から5人ほどのグループになっていただき、感想交流と探究活動+ICT活用の可能性について協議してもらう。ワールドカフェ形式で2回の交流設定。対面、オンラインとも学部を超えての話し合いはとても新鮮。また、同じ資料を提示していても、大学人が関心を寄せるところは大きく違っていることが知れたのも新鮮。

 続いて「しゃべり場」に参加。テーマはFDサロンの続き。振り返りについて深掘り。サロンもしゃべり場も共に面白く関われた。皆さんに感謝。

 17時30分からクリスタルプラン委員会。どうしても乗り越えたい提案をさせていただいた。あとはお願いするばかり。

 18時過ぎから学級レク本編集会議。90本くらいの原稿のカテゴリー分け。ようやくここまで来た!ふ〜う。

 帰宅。今日はもう何もしたくない状況(泣)。よく働いた自分を褒める。

 研究室HP記事は8期生ゼミのまとめを寺尾さんが発信。もうすぐ教採がよく伝わる記事。

 
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31