2023年8月10日仕事日記

画像1
画像2
 定番の愛犬散歩。どんなに体が重くてもしっぽ付きの娘のことを考えたら、散歩はやらざるを得ない(笑)。

 8月22日の江南市教育研究会での講演プレゼン作成。依頼事項を意識して話の展開を考える。完成したので資料として担当者に送信。

 8月28日訪問のリーディングDX事業指定の東大阪市立布施中学校での講演プレゼン作成開始。依頼事項を整理して、実態を想像して、資料集め。

 10時24分地元駅乗車、名古屋駅から岡山駅へ。新幹線の中では拙著「中学校数学授業アップデート」(単著・令和3年・明治図書)再読。というのは、この本が岡山市との縁を作ってくれたから。我ながら、とても良いことを一杯書いていると自覚(笑)。

 岡山駅からは、タクシーに30分間ほど乗車して、岡山ふれあいセンター大ホールへ。13時40分ごろ着。さっそく機器準備。動画音声確認。

 14時5分から10分休憩を挟んで16時25分まで講演。演題は依頼内容を考慮して「ちょっとした工夫で知的に面白くなる算数・数学授業〜ICTの効果的な活用も視野に入れて〜」。

 昨年度に引き続きの講座だが、お聞きすると、今年度は昨年度の1.5倍の参加申し込みがあって、会場には満席の90名の皆さん。ファイトが湧く(笑)。

 いつものようにペア交流や発表を多用しながら、数学的な見方や考え方の捉え方と実際、ちょっとした工夫でより知的になるICT活用例、日頃から育てたい子どもの力などを動画も見てもらいながら伝える。自分でも濃密な2時間を提供。

 ある指導主事さんから、「あのICT活用例は目から鱗でした!」と言っていただいたり、他の指導主事さんからは、「このような研修講座を開いたことを参加者から褒められました。先生のおかげです!」と言っていただいたりと、直後に嬉しいコメントをいただくことができた。

 お陰様で、野口芳宏先生が言われるところの「夏働き」の前半が無事終了。心軽く名古屋駅まで到着。地下街で夕食。名古屋コーチン親子丼を注文。選択ミス(泣)。買い物をして帰宅。そのまま倒れ込む💦。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育資料

一人で抱え込まないで