2023年8月25日仕事日記

画像1
画像2
 賢島ホテルの朝。昨晩はいつもより早く寝たので、睡眠十分。4時目覚めて原稿書き開始。今日締め切りのうち数本(泣)。このままでは迷惑をかけそうなので、ある人に助けてくださいと厚かましい依頼。快諾をいただけた。6時に大浴場で朝風呂。全身が目覚める(笑)。

 7時にホテルをチェックアウト。コンビニで朝食を買って、車の中で昨晩からの栄養補給。8時に志摩市立文岡中学校へ到着。研究主任と打ち合わせと機器準備。

 あらためてなぜ私に声をかけていただいたかをお聞きすると、以前は四日市市内学校のお勤めで、そのときの僕の指導助言がとても良かったので、こちらでもお願いしたいと思われたとのこと。縁をつないでいただき感謝。

 1時間で、演題の「道徳授業を楽しみにする子どもを育てる」と題して、道徳授業のポイントを伝え、「いのちの授業」実践を動画で紹介して、「取り得る行動の検討」道徳授業を先生方相手に実践。皆さんのとても良い反応のおかげで気持ちよく授業ができた。
 
 研究主任から届いた感想も嬉しい。先生がお示しくださった取り得る行動、自分ならやらない行動を考えることは子どもたちの思考を深化させ、さらに議論することにつながると感じました。教師がこのように心を躍らせるのですから、受け手である子どもたちにとってもそうであると思いました。学校玄関先で「あの発問は目から鱗でした」といっていただけた方もあって、感激しながら四日市に向かう。

 12時15分ごろに会場付近に到着。昼食をして、四日市市総合会館へ。副参事と指導主事さんとしばし懇談。

 13時30分から16時まで教頭先生方に講演。演題は「学校を元気にする教頭の働き方・かかわり方」。2時間余の時間なので、自分の体験談を随所に入れて話す。動画で斎藤早苗さんに登場していただいたり、新たに手に入れた資料を提示しながら今後を考えてもらったりして展開。

 指導主事さんから次のような嬉しいコメントをいただけた。「<スマートなジョークとワークと実践事例を巧みに交えながら学びの多い研修会」。自分で言うのもなんだけど、とっても上手い表現!

 終了後、愛知県芸術劇場へ向かう。「桂雀太独演会」を楽しむためだ。17時45分ごろ到着したのでスタバで休憩。

 18時30分から21時まで、雀太三席「皿屋敷」「明るい悩み相談室」「壺算」を楽しむ。特に「壺算」は、過去の雀太落語の中でも、他の演者で聞いた「壺算」の中でも最高に面白く大満足。桂九ノ一の上達ぶりに目を見張る。

 途中でラーメンを食べて帰宅。充実した二日間を振り返りながら横になる。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育資料

一人で抱え込まないで