2024年6月2日仕事日記

画像1
 6月17日鳥取県教育センター依頼のオンライン講演プレゼン作成。依頼内容は、「マネジメントの理論を学び、所属する組織の目標達成に必要な考え方や手法を学ぶ」。僕にとっては新作。さて、どうしたものかと以前から考えていたが、閃きがあって、一気に作成。これなら大いに学んでいただけると思える内容となった。さっそくデータ送信。

 9時30分ごろ家を出て、高速は渋滞なので一般道で大学へ向かう。今日は、第7回目となる本学教育フォーラム。メインゲストは学習指導要領改訂に二度関わられた合田哲雄さん(文化庁次長)。僕はいつものようにシンポジウム進行役。

 4回目となるYouTube同時配信。ここをクリックしていただく。と、合田さんの講演「学習指導要領 ー「読み方」・「活かし方」から「議論の仕方」・「創り方」へー」やシンポジウムがご覧いただけるようになっている。2時間30分あるので、一気に観るのは大変だが、細切れでも見る価値は十分にある。ぜひどうぞ。

 今回、合田さんとフランクに話せたことが、僕にとっては一番の収穫。どのようなことをお聞きしても、すぐさま、明確に答えていただき、あらためて合田さんの凄さを間近で体感。

 帰宅。やはりヘトヘト(笑)。振り返ってみると、もっと現場と結び付ける展開ができたとも思いながら、あれで精一杯だとも(笑)。オンライン視聴された方から嬉しい感想が届き、ほっとできた夜。やらなければならないことには手つかず(泣)。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30