2024年6月16日仕事日記

画像1
画像2
 今朝は連載中の週刊「教育資料」原稿書きから開始。次期教育振興基本計画の記載から取り上げるシリーズの14回目。ほぼできたところで家を出て、大口中学校へ向かう。

 第2回教師力アップセミナーへの参加。今日の講演は土居正博先生。土居先生が国語授業を創る際に心がけておられることや、発問や課題を作る要点、コミュニケーションを活性化するための手立てなど、実にわかりやすく話をされた。参加者の満足度はかなり高いはず。

 最近、この教師力アップセミナーで嬉しいことは、かつてのゼミ生が運営側として参加してくれる率が高くなってきていること。久しぶりに会えるのはもちろん嬉しいが、セミナーゲストとのやりとりや運営などに関わってくれていることが格別嬉しい。20数年前にセミナーを始めたときにこのようなことが起こるとは、まったく予想もできなかったこと。大学人になったことのよさも改めて感じるこのセミナー。

 帰宅。父母の遺品整理で業者の訪問を受けて交渉。チラシと実際の差はあるとは思っていたが、予想以上(泣)。

 横になって元気を回復して原稿書きを少々。研究室HPには、土居先生とゼミ生の写真アップ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31