2024年7月3日仕事日記

 7時15分ごろ研究室着。いつものように珈琲を淹れて、しばしゆっくりする。届いた文書を印刷して確認。ゼミ生の中学校教育実習一覧作成。

 9時30分から依頼を受けて面接練習を10時30分まで、30分単位で合わせて5人対応。大学人となって何人へ助言をしてきただろうか。30分間で十分に成果が出す自信あり(笑)。

 10時40分から11時45分ほどまで、9期生ゼミ。授業力アップゼミの看板通りの活動。今日は僕の飛び込み授業映像を見て、子どもとの関わり方、教科書を活用した授業進行の仕方などをとらえる時間。自分が一番楽しませてもらった。このコンテンツは講演でも使えるという判断。

 12時30分から、10期生河上君、石川さん来研。例によって次回の模擬授業への助言。ゼミ生の悩みはよくわかる。正しい悩み。打開するためのアイデアを提供。10分程度で要点を掴み、改善策を提示することを自分に課しているが、こちらもなんとなくポイントがつかめてきた感じ(笑)。

 13時30分から、オンライン「入学者選抜委員会・広報部会」に出席。14時30分まで。今度は対面で「教職教育センター会議」に参加。

 終了後、大学を出る。帰宅して、8月1日訪問の松阪市での講演プレゼンづくり。依頼内容は、「若手教師向けの学級づくり」。10年ほど前には何度も伝えてきた内容。過去のプレゼンを見て、再構成。整えることができたので担当にデータ送信。

 研究室HP記事は、6月16日の教師力アップセミナー土居正博先生からの学び。一人一人の記事内容がとても濃い。土居先生から得た情報量の多さを各ゼミ生から感じる。先日は、池田さん、古賀君、石上さん、今回は、道下さん、尾崎君、長谷川さん
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31