最新更新日:2024/06/10
本日:count up80
昨日:28
総数:359111
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

授業風景(10月28日) 1

上:1年 算数 3つの数の計算です。すごろくゲームですが、サイコロを3個ふります。何マス進めるのか足し算をしなければなりません。間違って計算してたくさん進んだり、サイコロの点の数を数えたりしないで正しくたし算しましょうね♪

下:2年 算数 3の段、4の段の九九を使って数の計算をしています。まずは九九を覚えて、次に問題を理解して答えを見つけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月28日) 2

上:3年 算数 コンパスで長さを直線に写し取る練習です。

下:4年 算数 計算の順序を考えて、その仕方を説明します。計算できるだけではだめです。説明できるところまでしっかり正しく理解しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月27日) 1

 10月27日(水)

 5年生は29日の野外活動に向けて、しおりづくりに取り組んでいます。
 遂に完成したようで、子ども達全員で校長室まで持ってきてくれました。宿泊できないのは残念ですが、思い出いっぱいのすばらしい1日にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月27日) 2

上:3年 社会 「学校を火事から守るために」の学習で、校内の火災防止に関わる設備等を確認しています。

中:1年 国語 新しい漢字をドリルに書いていました。

下:2年 音楽 いろいろな楽器を使ってリズムをきざんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月26日) 1

 10月26日(火)

上:1・2年 体育 ボール運動です。動きながらボールをバウンドさせるのは、なかなか難しそうですね。でも、やればやるほど上手くなりますよ!

中:3・4年 音楽 「いろんな木の実」という曲を、歌と打楽器で演奏する予定です。

下:5年 道徳 「」どろだらけのユニフォーム」という教材を使って学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月26日) 2

家庭科教育研究会 近畿大会にかかる研究授業 その1

6年生の家庭科の授業です。
「恋野大好き!ぼく・わたしにできることを考えよう!」というテーマで、地域の人々とのつながりを大切にしていくことを家庭科で学習しています。
子どもたちが「恋野」という地域を大切に思っていることが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月26日) 3

家庭科教育研究会 近畿大会にかかる研究授業 その2

グループで意見を出し合ってまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月25日) 1

 10月25日(月)

上:2年 算数 九九の3の段を学習していました。がんばれ!

下:3年 外国語活動 好きな食べ物や色について、質問したり答えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月25日) 2

上:4年 学級会です。月目標について、話し合いが行われています。

下:6年 国語 パンフレット作りのために情報を集めているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月21日) 1

 10月21日(木)

 陸上記録会が昨日終わったことで、放課後の陸上練習も終わりました。落ち着きを取り戻した学校では、子どもたちが学習に全力投球・・・と言いたいところですが、明日は、1年〜4年生が遠足です。さらに、秋の収穫、「いもほり」を学年ごとに始めましたので「大きい〜!!」「とれない〜。」「あれえ?ない!」などの歓声(?)も響いています。

上:2年 図工 素敵な絵が完成した子と、もうすぐ完成しそうな子と・・・もうひとがんばりです!

下:3年 社会 「119番について知ろう」の学習です。クラスの仲間と相談もしていました。よくわかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月21日) 2

上:1年 音楽 「メリーさんの羊」をけんばんハーモニカで演奏します。今日が初めてです。どんどん上達して、すてきな演奏を聴かせてくださいね♪

下:6年 社会 歴史の勉強です。武士と貴族の違いについて、要点を押さえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月19日)

上:6年 英語 なかなか難しく、聞き取りにくいと感じる発音も、子どもたちはしっかり聞き取れているようです。すごい!

中:5年 算数 「平均」についての学習です。本の冊数のように、普段は小数で表せないものも、平均では小数で表すことがあることを知りました。

下:1・2年 ハードル、コーン(ミニコーン)、ミニハードル、フラフープなどを上手に活用し、体つくり運動をしています。楽しみながら体力向上ができています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月18日)

 10月18日(月)

今日は、2学期の始業式です。新たな気持ちでがんばります!

上:4年 外国語活動 「ロック・シザーズ・ペーパー」の掛け声でじゃんけんをします。両端からカードに描かれてある文具等の名前を英語で言いながら進んでいきます。途中で相手とぶつかればじゃんけんです。負けた人は抜けて、勝った人はそのまま進んでいきます。スタートして相手のスタート地点までたどり着ければ勝ちです。連続してじゃんけんに勝たなければなりませんのでなかなか勝負がつきません!

中:3年 図工 「黒い船に乗って」の学習の続きです。黒画用紙に描いてあった絵を切り取り、新しい画用紙に貼りました。
頭一つだけでも難しいですね。

下:1年 図工 「お話の絵を描こう」です。今日は物語の主人公のオニの絵を描いていました。先生のお話をしっかり聞いたあと、描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月15日)

 10月15日(金)

今日は、1学期の終業式です。
それでも、式の時間以外は通常通りに授業が行われています。

上:1年 図工 「お話の絵を描こう」の続きで、今日は波の色をぬっていました。すごくきれいですね!

中:3年 算数 たしかめ問題です。全問正解できるかな?

下:6年 音楽 「ラバーズコンチェルト」の主旋律や副旋律をリコーダーで演奏していました。今日は別々に演奏していましたが、次回は上手に重なり合わせ、きれいなハーモニーを響かせてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月14日) 1

 10月14日(木)

今日も、秋晴れのいい天気です。

中:3・4年 体育 陸上練習をしている5・6年生のように、ハードル走の練習です。今日は、高い方のハードルコースと低い方のハードルコースの両方の記録を測りました。

下:1年 音楽 「とんくるりん ぱんくるりん」という曲に合わせてタンブリンの演奏です。叩いて音を出すのと、振って(揺らして)音を出す場合があるようです。しっかり覚えて楽しく演奏しましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月14日) 2

上:6年 「チームズ」や「フォームズ」のソフトを使って、タブレット活用の練習をしています。友だちの作った問題を解いて、出題者に答えを送信するようです。

下:2年 国語 「お手紙」の教材を使って音読劇をするようです。今日はそのための役割決めなどの準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月13日)

 10月13日(水)

 本日、4年生と5年生は和歌山県内の他の学校と同様に、和歌山県学習到達度調査に取り組んでいます。5年生は国語・算数・理科、4年生は国語・算数の調査です。1教科45分の調査時間なのでチャイムと同時に始め、チャイムと同時に終わります。問題用紙や解答用紙を配布して名前等を書いておかなければならないため、調査中はトイレに行くぐらいで休憩時間はほぼありません。緊張のなか、集中力を切らさないでがんばっています。(邪魔をしないようにしているので調査中の写真はありません。)

上:1年 図工 「お話の絵を描こう」という学習です。「島ひきおに」の物語の絵を描き始めたばかりです。

中:2年 算数 かけ算の学習です。たし算でもできるけど、かけ算なら簡単にできることが分かってきています。

下:3年 算数 単位の関係について考えていました。1mLと1dLの関係は・・・。3年生でなくても難しいですね。がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月12日) 1

 10月12日(火)

上・中:1・2年 体育 ボール遊び運動です。真上に放り投げてキャッチするまでに何回手をたたけるかや、二人組になって両手や片手で相手が受け取りやすいように投げ合ったりしていました。

下:3・4年 音楽 「手拍子のリズムを重ねて演奏しよう」の学習です。タンブリンやカスタネットを使って、全員でリズムを重ねていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月12日) 2

上:5年 道徳 「うばわれた自由」という教材を使って学習しています。本当の自由と正しくない自由について話し合っていました。

中:6年 英語 プリントを使って学習しています。問題を見ましたが、なかなか難しく感じました。それでも子どもたちは、内容を理解して、ちゃんと問題を解いていました。

下:1階と2階の間の掲示板に、子どもたちが家で取り組んだ自学ノート(コピー)が貼りだされています。バッチリメニューの自学とワクワクメニューの自学を各学年一人分ずつ貼りだしています。友だちや、お兄さん、お姉さんのよくできている自学ノートを参考にして、さらにすばらしい自主学習をしましょう!なお、掲示される自学ノートは1か月に一回入れ替える予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月11日) 1

 10月11日(月)

上:3年 図工 「黒い船に乗って」という学習で、黒い画用紙にすてきな、又はかっこいい自分の船を描き始めていました。どんな船が出来上がるかな?

下:2年 算数 「かけ算」の学習のはじめです。数図ブロックを使って状況を理解し、その時の状況によっては、足し算ではなく、かけ算が便利であることを学びます。このあと、とっても大切な「九九」の学習が始まるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366