最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:77
総数:358467
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

授業風景(5月31日)

上:3年生 算数復習問題に取り組んでいます。とても集中しています。

下:1年生 ひらがな「に」「ろ」を習っています。「ろ」のつく言葉を発表しています。「ふくろ」「ろうるけえき」・・・いろんな言葉知ってるね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 シャトルラン1

 本日、5月31日3限目に体育でシャトルランをしました。5・6年生が両端に立って、制限時間内に到達しているかどうか見てくれました。お友達やお兄さん、お姉さんの「がんばれ!」「まだまだいけるよ!」の声援の中、一生懸命頑張っている姿は、とても立派でした。

2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 シャトルラン2

1年生
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 シャトルラン3

1年生
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 5・6年生

 【5/30】体力テストの握力と立ち幅跳びの測定です。立ち幅跳びは腕をしっかり振り、膝をしっかり曲げ、腕の振りとジャンプのタイミングを合わせることが大切です。上手に跳びましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 4年生

【5/30】社会科の授業です。家庭から出るごみの今と昔を資料や写真から読み取っています。
画像1 画像1

授業風景 3年生

5/29 理科です。チョウの体のつくりの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景  4年生

5/29 算数のテストです。問題をよく読んで、慌てず解きましょう。見直しも忘れずに。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 2年生

5/29 漢字の学習です。一画一画、書き順を確かめながら書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(5月25日)

上:4年生 算数 わり算の学習です。練習問題に取り組んでいます。わりきれる問題なので落ち着いて正確に解いていこう。

下:3年生 国語 遊んでみたいこまを選んで理由つけて文に書き、グループになり、友達に伝え合っています。上手に伝えらているかな。しっかり聞いているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(5月25日)

上:2年生 国語 思ったことを理由もつけて文に書いています。文を書くとなると少し戸惑っている子もいます。思ったことをしっかり伝えることができるように頑張って!

下:1年生 算数 『10にしましょう』7にいくつあわせると10になるでしょう?考えた数字のカードを先生に見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばっています!

 今日も、自転車クラブは放課後練習にがんばっています。これから日に日に上達していくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会

 児童会役員と4年生以上の学級委員さんで代表委員会がありました。月目標を決めています。みんな真剣に目標にについて考えて意見を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(5月16日)

上:4年生  社会のテスト中です。よく考えて、最後まであきらめずに。

中:5・6年生 社会の授業です。タブレットを使って、今日の課題に取り組んでいます。タブレットを使うのも、手慣れたものです。

下:5・6年生 50メートル走の練習です。最後まで、スピードをゆるめず、走り切れ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(5月15日)

上:1年生 算数 教科書の絵を見て、「ねこは、なんばんめ」か考えています。

中:2年生 算数 長さの学習です。ものさしを使って長さをはかっていきます。

下:5年生 家庭 野菜をゆでる調理計画を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(5月10日)

上:1・2年生 合同体育 今日は50メートル走の練習です。スタートの練習をしています。しっかり合図を聞いてスタートできました。

中:3年生 国語科 新出漢字を習っています・服を使った言葉や文をたくさん発表していました。

下:6年生 家庭科 家庭科の調理実習の計画をたてています。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(5月1日)

上:1年生 算数   5はいくつといくつにわけられるか考えています。
 
中:2年生 音楽   元気のいい声で歌っています。

下:3年生 外国語  上手に発音しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(5月1日)

上:4年生 社会  岡山県の特産物や産業についてまとめています。

中:5年生 理科  植物の発芽と成長について観察する準備をしています。

下:6年生 外国語 みんなしっかり集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366