最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:36
総数:201373
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

ブラジル県人会との交流発表練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5年生は1年間に学習した総合的な学習の時間の発表の練習を行いました。

教室とは違い、体育館ではどのくらいの声を出せばよいかを考えながら発表できました。

明日の本番も頑張ってくださいね。

伝統文化、米作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5年生は総合的な学習の時間に学んだことの発表の練習をしています。

4年生はへら竿や竹で作ったかかし、竹細工など伝統文化についてのリハーサル(本読み)です。

5年生は田植え、稲刈り、注連縄作りなど米作りについてのリハーサルです。

みんな、丁寧にはっきりと声を出して時間内におさまるように発表していました。頑張ってくださいね。

保健指導

4・5年生は保健指導の時間でした。骨の健康には「カルシウム、運動、日の光」が大切であることや、筋肉の役割は「体温調節、血液を流す、骨を強くする」ことなど、健康について大切なことを学びました。子どもたちは一生懸命に質問などもしながら聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 プログラミング教育5・6年 SC
1/23 あいさつ運動 消費者教育5年 ALT
1/24 感謝の集い
1/25 学校司書 クラブ活動 ふれあいルーム3年 SC
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460