最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:77
総数:223044
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

二学期が始まりました

学校に子どもたちがもどってきました。
8月30日の始業式はリモートで行いました。
感染症や熱中症を予防しながら、一学期よりもさらに強いつながりをみんなでつくって、いろいろな行事をがんばろう!
感染症を防ぐために、6つの場面で手洗いをしましょう!
というお話を聞きました。

休み時間には子どもたちの元気な声、授業中は3階廊下にいる鈴虫のきれいな声が、校舎にひびいています。
画像1 画像1 画像2 画像2

【ひまわりたちも待っています】

画像1 画像1 画像2 画像2
みなさん元気におすごしでしょうか。
正門横のひまわりたちです。

夏休みにやり残していることがあれば、やっておきましょうね。
体調や生活リズムを整えるなど、そろそろ二学期にむけて、準備を始めていきましょう。

大きなひまわりたちも、小さなひまわりたちも、
みんなでエガナンっ子の元気なすがたを待っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。