最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:38
総数:234683

9/29(木)あいさつ運動

コミュニティあいさつ運動と児童会のあいさつ運動を一緒に行いました。
元気なあいさつができました。
前期の児童会役員の皆さんは、今日で活動が終わります。
学校のために、かすやっ子のために、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21(水)読み聞かせ

たんぽぽの皆さん、ありがとうございます。
台風一過で、朝がとても涼しくなりました。
暑くない気温で、読み聞かせに集中している様子を感じました。
読み聞かせで、「読書の秋」のきっかけにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20(火)台風後の登校

台風の影響で、連休明けの登校が心配されましたが、
安全に登校することができました。
今日は交通立哨で、地域の方の見守りがとてもありがたかったです。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20(火)1年生:生活

かすやっ子コーディネーターの方に連絡調整をしていただき、「NPO法人びすた〜り」の2頭のヤギが来校しました。
ヤギにえさをあげたり、かけっこをしたりして、動物とのふれあいを楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16(金)放課後子ども教室

「放課後子ども教室」に参加することで、「にこにこプロジェクト」のスタンプが押してもらえることになりました。
画像1 画像1

9/15(木)草刈り

職員が可能な時間に少しずつ草を刈っていますが、学校は草がたくさん茂っている状態です。
ボランティアとして登録していただいた方が来校し、草刈りをしていただきました。
少しの時間でも、少しの場所でも、草を刈っていただけると大変助かります。
ありがとうございます。
画像1 画像1

9/15(木)地域文化クラブ

地域文化クラブは、かすやっ子コーディネーターの方に調整していただき、地域の方が講師となって「ハロウィンの小物入れ」を作りました。
講師の方の説明を聞きながら、楽しそうに作っていました。
地域学校協働活動の取り組みです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(金)更生保護女性会あいさつ運動

2学期1回目のあいさつ運動です。
9月になって、朝が涼しくなりました。
「おはようございます」の声で、さわやかな一日の始まりです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 読み聞かせ(6年)
3/2 委員会
3/3 PTA運営委員会
PTA現新全委員会
PTA現新役員会
3/6 朝会
現新班長会
3/7 新しい班で登校
愛校作業(6年)
知多市立南粕谷小学校
〒478-0025
住所:愛知県知多市南粕谷本町三丁目77番地
TEL:(0569)43-3630
FAX:(0569)43-7243