最新更新日:2024/06/13
本日:count up33
昨日:23
総数:53411
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

夏祭りごっこをしました!

今日は子供たちが楽しみにしていた夏祭りを、幼稚園で行いました!
この日のために、ポスターを作ったりお店屋さんを作ったり、たくさんがんばっていた2人。今朝もブロック運びや、お店屋さんの準備を手伝ってくれました!
うちわ製作やダンス、夏祭りゲームなど盛りだくさんでしたが、最後までみんな笑顔で楽しんでくれていました。特に屋台ごっこでは、「いらっしゃいませー!!特別サービスもありますよ!」と元気な店員さんの声。かき氷やたこ焼きを買ってきて、「いただきまーす」と美味しそうに食べる真似をする姿も。小学校の先生方にも参加していただいて、大盛り上がりの屋台でした。
最後のお楽しみゲームでは、昨年好評だったスイカ割りが復活です!「前!前!」「右!」「もう少し左だよ!」と応援の声も元気いっぱいで、挑戦した全員が無事にスイカを割ることが出来ました!さぁその後どんなお楽しみがあったのでしょう。おうちでも沢山お話を聞いてあげてください!
またこうして交流できる日が楽しみです!


画像1
画像2
画像3

防火映画を見せていただきました

午前中に、消防士の方が来て下さり、火事や地震が起こった時にはどうするのかや、避難する時の約束を教えていただきました。
「おはしも」は毎月の避難訓練でも確認しているので、「"お”は、おさない!」と答えることができました!また、その理由を聞かれた年長さんは「ぶつかったら、こけちゃうから」としっかり答えていました!
地震や火事の時に、しっかり身を守れることができるように、教えていただいたことを大切に、これからも避難訓練に取り組んでいきたいと思います!

画像1
画像2

三谷こども園さんと交流させていただきました!

三谷こども園さんに、お邪魔させていただいて4歳児さん達と交流させていただきました!少し緊張気味だった2人も、一緒に七夕遊びを楽しんだり、「一緒に遊ぼう」と声をかけておままごとをしたりと、みんなとの関わりを楽しんでいました。
また、kids English にも参加させて頂きました。ABCの歌を歌ったり、顔のシールを貼ったり、ふたりも先生の真似をしながら楽しそうに活動に参加出来ました!
こんなに沢山のお友達と出会えて2人も嬉しそうです。帰りの車では「楽しかった〜」とニコニコな2人でした。
三谷こども園のみなさん。ありがとうございました!
画像1
画像2

七夕飾りをしました

あと少しで七夕です。これまで2人が頑張って作ってきた飾りや、集中して作った折り紙の彦星様と織姫様を笹に飾って、持ち帰りました。
支所にも、笹飾りを飾らせていただいています。ぜひ見に行ってあげてください。
みんなのお願いが叶いますように。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304