最新更新日:2024/06/27
本日:count up23
昨日:17
総数:53745
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

プールで水遊びを楽しみました!

今日はプール開きでした。朝から水着のカバンを嬉しそうに見せてくれた二人。「雨降りませんように」と空の様子も気にしていましたが、青空も見え2人も「プール日和やな〜」と嬉しそうでした。

プールに入ると、小学生と一緒に水を掛け合ったり、浮島につかまってバタバタバタ…と一所懸命バタ足をしたり。。水カマキリにも出会えて嬉しそうな二人でした!
楽しい時間はすぐに過ぎて、あっという間に降園時間になりました。今年は晴れの日が増えて、たくさんプールで遊べますように。
画像1
画像2
画像3

夏の生き物たちともたくさん触れ合っています

年長さん2人そろって、田んぼにオタマジャクシを捕まえに出かけました。成長して動きも俊敏になっているオタマジャクシ達。捕まえることは大変ですが、作戦を考えたり、何度も挑戦したりと楽しんでいます。
そして、少し前から飼育していたオタマジャクシがカエルになりました!「しっぽまだあるね」と観察することも楽しいです。

そして、クワガタの飼育も始めました。「おうち作ってあげよう」と木の枝やはっぱを入れたり、名前を決めようとしたり。図鑑を見ながら観察する日も。生き物が好きな二人はとてもかわいがっています。
画像1
画像2
画像3

6歳のお誕生日おめでとう

今日は6月生まれの年長さんのお誕生日会をしました。
毎日元気に遊んで、生き物の観察やお世話にも夢中な年長さん。今日のお誕生会もとても楽しみにしていてくれたようです。
小学生のみんなもお祝いに来てくれました。ありがとう
そしてクッキングでは、キュウリを薄く切ったり、おにぎりを自分でにぎったりと、何でも挑戦して頑張っていました。
ハンバーグにおにぎり、野菜・春に苗を植え水やりをしてくれていたピーマンの入ったスープもおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

歯のポスターを見に行きました

8日に年長さんが頑張って描いた歯のポスターが、かつらぎ総合文化会館に展示されていたので、みんなで見に行きました!
大きなお口に、たくさんの歯。歯ブラシまで頑張って描いてあります。小学生のお兄さん達の絵も見つけて沢山見てきました。みんなそれぞれに素敵な絵でした。



画像1
画像2
画像3

保育参観がありました

午前中は、今年度2回目となる保育参観がありました。
6月10日は時の記念日。それにあわせてお母さんと一緒にかえるの時計を作りました。
数字もお母さんに少し手伝ってもらいながら全部書いた年長さん。かわいいカエルの時計ができて、小学校の先生にも披露していました。
お母さんと一緒に飛行機飛ばしも大盛り上がり!「誰が一番飛ぶかな〜」と飛ばしてみると、年長さんの紙飛行機が一番遠くまで飛んで大喜び。お母さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ちょうちょが元気に飛び立ちました!

5月初めの頃に、キャベツの葉の上で見つけた青虫くん。さなぎになってしばらくじっとしていましたが、昨日ついにちょうちょになりました!
いつ羽ばたくかな?と様子を見ていたところ、今日虫かごの中で元気に飛び始めました。「よかった!」「早く出してあげよ」と気づいたみんなで大慌て。「ほら、おはなこっちだよ」と年長さんが呼びかけてくれ、虫かごから元気に飛び立っていきました。
生き物の成長を目の前で見ることができて、とても貴重な体験でした。
まだまださなぎの子がいます。ちょうちょになるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304