最新更新日:2024/06/26
本日:count up233
昨日:250
総数:778431
早寝早起きしっかり睡眠しっかり食事 熱中症を予防しよう

1年生 授業風景

今日の1年生は午前中は学活でした。3限目には校舎めぐりもしました。

5限目は学年集会で、各先生方の自己紹介がありました。6限目はいよいよ授業。1Dは石井先生国語、1Cは中尾先生の理科、1Bは杉本先生の音楽、1Aは大西先生の技術でした。

月曜日は午前中授業、午後からはクラブ紹介です。忘れ物の無いように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初給食です

中学校に入って初めての給食。今日のメニューは「パエリア」でした。

中学校は小学校より量が多いので、「減らして〜」という声も少し聞こえていましたが、しっかり、おいしそうに給食をいただいていました。

各クラスとも準備・片付けがとてもスムーズで、先生方も感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年集会

本日4限目、3年生は学年集会を行いました。

最高学年としての自覚、自分の進路選択のために等、いろんな話を先生方からしていただきました。みんな静かにしっかり聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生_学活

緊張の入学式から教室に戻り、学活がありました。担任の先生からがお話をしてくれているあいだ、また、配布物を受け取り、説明を聞いているあいだも大変静かで、みんな真剣に聞き入っていました。

明日からいよいよ中学校生活のスタートです。一緒にがんばりましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
その他
4/15 身体計測
4/17 生徒会立ち会い演説会
4/20 1年生−心電図検査 聴力検査
4/21 全国学力学習状況調査(3年) 標準学力調査(1・2年)
3年生− 聴力検査
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206