最新更新日:2024/06/29
本日:count up34
昨日:209
総数:779236
早寝早起きしっかり睡眠しっかり食事 熱中症を予防しよう

1年生給食 準備中

中学校の給食も今日で2日目。1階の教室まで運ぶのは大変そうでしたが、みんなで協力して準備できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

入学式も終わり、今日から各教科の授業が始まりました。どのクラスも大変静かで、前を向いてしっかり先生の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 1年生

1年生の学校生活がスタートしました。午前中は学活で、自己紹介をしたり、学校巡りをしたりしました。

各自、自己紹介カードをつくり発表していましたが、緊張の中にも和やかな雰囲気があり、とてもほほえましく感じました。校舎巡りを終えた生徒からは「広い〜」「迷子になりそう」などの感想があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 HR

入学式終了後、生徒たちは各教室に入りHRをしました。
担任の先生から入学式についての感想や、重要書類等の配布を行いました。
明日は1〜5限目までは学活・校舎めぐり・学年集会等。
6限目には授業があります。給食もありますので、お箸や筆記用具、教科書等忘れずに持ってきてください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月8日 その2

教室移動のあとは2・3年生全員で入学式の準備です。3年生は外回りの掃除と1年生の教室の飾り付けを、2年生は式場の設営を担当してくれました。ご苦労様でした。

新入生の皆さん、11日に会えることを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日

始業式のあと、待ちに待ったクラス発表です。ローカには歓声と笑顔があふれていました。自分のクラスを確認し、新しい教室に机を移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/14 3年進路懇談 調理実習(2A)
2/15 1,2年期末テスト発表
3年進路懇談 調理実習(2B)
2/16 3年進路懇談 調理実習(2C)
2/17 3年進路懇談 調理実習(2D)
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206