やさしく   かしこく   たくましく   未来を築く千代田の子

水面下の足ヒレ始動! 学芸会に向けて

画像1
 9月末の運動会が終わってほどない10月中旬ぐらいから職員室では普段は見かけないものを目にするようになりました。紙製のシルクハット、手縫いのチュチュ、カラフルな腰蓑、かわいい衣装の手描きデザイン画などなど。
 これらは11月10日・11日に予定されている学芸会で使うものです。各学年、何を演じるかを10月初旬から中旬に決め、その劇の台本に沿った小道具や衣装などの準備に入りました。
 学芸会の「主役」はもちろん児童たちですが、彼らが舞台でスムーズに楽しく演じられるよう教員は水面下で懸命にに足ヒレを動かしています。

画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

全学年共通

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

3組

学校だより

特別な配布文書

HP掲載資料

ことばの教室