やさしく   かしこく   たくましく   未来を築く千代田の子

学芸会準備の続報 照明もカーテンも効果音も大道具も!

画像1
画像2
画像3
 先週の放課後、数人の児童たちが自主的に学芸会の出し物の練習をしていました。自由に遊んでいい時間なのに、きっと学芸会が楽しみなのでしょう。その自主練が今週は劇で使う歌とダンスの練習に進化していました。頼もしい限りです。
 教員たちも具体的な準備を日々進めています。スポットライトなど舞台照明の使い方、カーテンの動かし方、劇の効果音など、練習にいとまがありません。
 因みに「ブー」「ピンポン」など劇を盛り上げる効果音については、今回から新しい助っ人(写真の効果音キーボード)が登場しました。音の面でもより楽しい舞台をお届けできるかと思います。
 必要な大道具、小道具も段ボールなどで鋭意作製中で、本番がとても楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

全学年共通

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

3組

学校だより

特別な配布文書

HP掲載資料

ことばの教室