やさしく   かしこく   たくましく   未来を築く千代田の子

避難訓練 10/27 大地震に備えて

画像1
画像2
画像3
 地震が発生したという設定で、10月27日(金)に避難訓練が行われました。まずは教室で各自机の下に入って落下物などから身を守りました。揺れがおさまって安全になってから校庭に避難。この移動は各クラスともとても静かでスムーズにできました。
 全員が校庭に集合すると校長先生からの講評がありました。その中でも今回の落ち着いた避難は評価されていました。また、本校の校舎そのものは耐震性が強く、倒壊の恐れが少ないが、揺れで落ちた物や壊れた物が足元に散乱したりすることもあるので、実際の避難では足元に十分注意するようにとのお話しがありました。
 避難訓練終了後に3年生と5年生、3組の5・6年生は千代田区の協力で「地震体験車」で震度6と7の揺れを体験しました。実際の強い揺れの体験に児童たちは引き締まった表情になっていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

全学年共通

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

3組

学校だより

特別な配布文書

HP掲載資料

ことばの教室