やさしく   かしこく   たくましく   未来を築く千代田の子

千代田区連合音楽会 4年生 練習大詰め

画像1
画像2
画像3
 11月10日・11日に学芸会で素晴らしい劇を見せてくれた4年生が、今度は千代田区連合音楽会に向けての練習に取り組んでいます。この音楽会は千代田区立小学校の4年生を対象にした連合音楽会で、11月28日(火)に墨田区のトリフォニーホールで開催されます。
 本校では合唱に「友だちはいいもんだ」、合奏に「エル・クンバンチェロ」を選んで、学芸会が終わるとすぐに練習を開始しました。
 写真は本番まで1週間を切った11月22日(水)の練習風景です。より本番に近い形で立ち位置なども確認しながらの総合練習でした。
最初は緊張して声が下がり気味だった児童も「やさしい声で」「友だちと手をつなぎあっている気持ちで声もつないで」といった音楽担当教員からの具体的なアドバイスでとても声が長く美しく響くようになりました。
 また、合奏では「楽しさを体全体で表現しながらの演奏を」との助言を受けて、児童たちはリズムに合わせてダンスをするような弾んだ演奏で魅せてくれました。
本番では、合唱は4年1組の、そして合奏は4年2組の担任教員が指揮を担当します。普段は見られない教員たちの指揮ぶりもちょっと楽しみですね。みなさん頑張ってください!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全学年共通

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

3組

学校だより

特別な配布文書

HP掲載資料

ことばの教室