やさしく   かしこく   たくましく   未来を築く千代田の子

音楽朝会 12/5 Teamsで連合音楽会を鑑賞

画像1
画像2
 12月5日(火)に音楽朝会があり、11月28日(火)の千代田区の連合音楽会での本校4年生の熱演ぶりをTeamsを通じて鑑賞しました。
 11月22日の総合練習の様子は本トピックスで取り上げましたが、28日のすみだトリフォニーホールでの本公演の報告については、今回の音楽朝会を待っていました。
 合唱は「友だちはいいもんだ」で、指揮を4年1組の教員が担当しました。ピアノは音楽担当教員が弾いており(上の写真)、児童は流れるような伸びやかな歌声を披露しました。
 また、合奏はテンポが速くてノリのいい「エル・クンバンチェロ」。4年2組の教員が指揮をしました(下の写真)。児童も教員もリズムに身を任せて踊るような演奏・指揮ぶりで、Teamsを見ている児童もとても楽しんでいました。
 日常の業務に加え、30周年記念式典の諸準備、運動会や学芸会の準備・実施と業務が重なる中での連合音楽会でした。そんな中、児童も頑張って見事でした。素晴らしい歌声と演奏をありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全学年共通

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

3組

学校だより

特別な配布文書

HP掲載資料

ことばの教室