やさしく   かしこく   たくましく   未来を築く千代田の子

「千代田小の周りを清掃しよう」4年生 6/7 地域の一員として区の清掃活動に参加

画像1
画像2
画像3
 6月7日(金)に4年生全員が、千代田小学校の周辺と道向かいにある神田児童公園を清掃しました。
 これは区に住んでいる方たちや区にある会社などが一体となって清掃活動や環境美化に努める「千代田区一斉清掃の日」の一環として実施したものです。「一斉清掃の日」は6月6日(木)に行われましたが、本校は1日遅れで参加しました。
 清掃作業では60人を超える子どもたちが、学校周辺の危険な場所などを確認しながらゴミ拾いに取り組みました。学校はぐるりと道路に囲まれていますから、交通安全に気を付けるのはもちろん、他の通行人などへの配慮、大声で話さないなど公共マナーを守ることも必要です。また、危険な物やひどく汚れているものについては、拾う前に教職員に知らせるように伝えました。
 教職員が安全見守りをする中、子どもたちは持参した軍手をはめ、ゴミを見付けようと張り切って清掃コースの道路を歩きました。
 結果は…。ごく少量のゴミ拾いとなりました。前日に地域の皆さんが一斉清掃を終えたばかりですから、ありがたいことにかなり清潔に保たれていました。
 それでも落ち葉や古い乾電池、イヤホンなどを見付け、燃えるゴミと燃えないゴミの分別をしながらゴミ箱に入れていきました。
 今回の清掃活動で学校周辺の環境と地域の安全について学び、地域への愛情や地域活動への参加意識も高まったと思います。4年生の皆さん、お疲れ様でした。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

全学年共通

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

3組

学校だより

特別な配布文書

HP掲載資料

学校経営

学校評価

ことばの教室