やさしく   かしこく   たくましく   未来を築く千代田の子

テレビ朝日の出張授業 5年 1/26 「ニュースができるまで」

画像1
画像2
画像3
 1月26日(金)の5・6校時にテレビ朝日の広報局の方々が5年生に「ニュースができるまで」と題した出張授業をしてくださいました。
 テーマに沿って、まずはニュース番組を作るためにTV局のどのような部署が関係しているか、ニュースの集め方・選び方・伝え方など大きな流れが紹介されました。そして、現場の苦労や緊張感、失敗談やスクープなどの具体例も交えて、ディレクターやタイムキーパーなどTV局で働く人々の役割や仕事内容も詳しく説明されました。アナウンサーが注目されがちですが、多くのスタッフがいてニュース番組を作り上げていることに児童の理解も深まりました。
 各スタッフの仕事内容が分かったところで、いよいよ児童によるニュース番組の体験です。「フロアディレクター」「スイッチャー」「タイムキーパー」「音声」「カメラマン」「アナウンサー」の6人を1チームとして体験していきました。カメラやマイクなどの機材はミニサイズのものでしたが、ニュースの原稿も進行も本番さながらで、児童たちも楽しみながらも緊張して取り組んでいました。
 いつもは見るだけのTV番組ですが、番組制作の魅力がより身近なものとなったようです。素敵な出張授業をありがとうございました。

【トピックス】 2024-01-29 14:40 up!

「神田の町 すてき発表会」 2年生 1/26

画像1
画像2
 2年生は1月26日(金)に「神田の町 すてき発表会」と題した地域の方たちとのふれあいの会を開催しました。
 これは昨年11月の生活科「地域と生活」の単元で実施した町探検の集大成ともいえるイベントです。探検で発見した神田の町のすてきな建物や人々を、地元の方たちの協力を得て児童たちがさらに掘り下げて調査し、その内容を地域の関係者を招待してお披露目しました。
 「木のお家 まつもとさんの家」「かん田のじんじゃ」「神田日乃出文ぐ店」「アースせいやく」「銀座線 神田えき」「多町のゆうびんきょく」などのタイトルのついた発表用の資料が会場全体に貼られ、それぞれの内容を調べた児童たちがグループに分かれて説明していきました。参加者は熱心に聞いてくださった上に、質問したり、ご存じのことを追加で教えてくださったりする場面もあり、相互交流が図れていました。
 最後は鍵盤ハーモニカの演奏とダンスを披露し、楽しく貴重な交流のひと時が終わりました。ご来場者の皆さま、そして児童の探検や調査にご協力いただいた地域の皆さま、ありがとうございました。
 写真上は参加者に手書きのお礼状を渡す児童の様子と小グループに分かれての発表と参加者との交流の様子。下は鍵盤ハーモニカ演奏の様子。

【トピックス】 2024-01-26 15:37 up!

千代田区連合作品展の開催 1/26より

画像1
画像2
画像3
令和5年度千代田区連合作品展『千代田の子どもたち』が千代田区役所1階区民ホールで本日1月26日(金)から始まりました。
 開催時間は、本日は午後7:00(入場は午後6:45)まで、27日(土)・28日(日)は午前9:30〜午後5:00(入場は午後4:45まで)、29日(月) は午前9:30〜午後1:00(入場は午後0:45まで)です。
 本校からも多数の力作が出品されています。写真上は図工の立体作品、中央は3組の作品(左)と図工の平面作品(右)。写真下は家庭科の作品(左)と書写作品(右)。ぜひご覧ください。

【トピックス】 2024-01-26 15:34 up!

アートコーナー・「思い出ランドセル」 6年間ありがとう!

画像1
画像2
画像3
 本校1階の多目的ホールから各学年の教室に向かう階段(通称・赤階段)の踊り場に小さなアートコーナーがあり、児童たちの折々の作品が展示されています。3学期のこの時期に展示されたのは6年生が描いたランドセルの水彩・パステル画です。
 あと2か月で小学校を卒業していく最高学年の児童たち。学校生活を6年間共に過ごしてきたランドセルには各自各様の「思い」があるでしょう。
 絵のタイトルからもそんな気持ちが伝わってきます。
 写真(上)は「6年間のたからもの」(左)「使い続けたランドセル」(右)。中央の4作品は左から「ランドセル、六年間ありがとう」「一日の終わりと6年間のありがとう」「大切な一つの命」「6年間色あせることないランドセル」。下の4作品は左から「草原の中にぽつんとおおきな6年間」「相棒」「光と影と思い出」「自分の光りかがやくランドセル」」。
 来校の際は是非ご覧ください。

【トピックス】 2024-01-25 13:02 up!

防災見学 日本科学未来館見学 5年生 1/25

画像1画像2画像3
始めにそなエリアで映像を見たり震災後の街を脱出する体験などをしました。真剣に取り組んでいました。

iPhoneから送信
【トピックス】 2024-01-25 11:19 up!

「大谷グローブ」本校にも届きました! ありがとうございます。

画像1
 あの大谷翔平選手が日本全国の2万校の小学校にグローブを3つずつ寄贈するというニュースはマスメディアの報道でご存じの方も多いと思いますが、その寄贈品が本校にも届きました。
 本日(1/22)の朝会で校長先生からその旨の発表があると、児童たちからは「おお!」という感激の声が漏れ、一目グローブを見ようと背伸びする姿も見受けられました。
 子どもたちに夢を与える素晴らしいプレゼント、ありがとうございました!グローブには大谷選手からのメッセージも添えられていたので、興味のある方はご覧ください。

【トピックス】 2024-01-22 13:26 up!

「書初め展」1/22〜1/26 是非ご覧ください!

画像1
 本校の毎年恒例の新年の展示に「書初め展」があります。先日もこのトピックス欄で児童が一生懸命に書初めに取り組んでいる様子をお伝えしましたが、全児童の作品が完成して展示会が本日・1月22日(月)から開催されています。先週の金曜日に教員たちが総出で掲示作業を行いました。
 1・2年生は硬筆の作品で、3年生以上は毛筆の作品を出品しています。300点以上の書初めが並ぶ様子は圧巻です。来校の機会がある方は是非ともご覧ください。1月26日(金)まで1階の多目的ホールに掲示されています。

【トピックス】 2024-01-22 11:34 up!

避難訓練 1/17 大地震に備えて

画像1
 1月17日(水)に休み時間中に地震が発生したという想定の避難訓練が行われました。非常サイレンと共に地震発生のアナウンスメントが学校内に流れると、児童たちは休み時間を過ごしていた場所で、机の下に潜ったり、校庭で身を低くして手で頭を覆う姿勢をとったり、それぞれに自分の頭や体を守る行動をとりました。
 そして地震の揺れがおさまったのを確認した上で、教員の指示に従って校庭に避難しました。ヘルメットを着用した児童は2列になり、広がらずに素早く歩いていました。校長先生からの講評でも静かにスムーズに避難行動がとれていた点が評価されていました。
 1月1日に発生した能登地方の地震の被害状況がニュースなどで毎日伝わってきますが、他人事ではありません。いざという時に迅速に「命を守る」行動ができるよう日頃から指導していきたいと思っています。

【トピックス】 2024-01-19 14:36 up!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全学年共通

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

3組

学校だより

特別な配布文書

HP掲載資料

申請文書

ことばの教室