最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:109
総数:378762
プールの季節が近づいてきました。ご準備をお願いいたします。

5年生 Unit 1 Hello, friends!

5月20日

Unit 1では、お互いのことをよく知るために、名前やつづり、好きなもの・ことについて、聞き取ったり伝え合ったりすることができるようにがんばっています。まとめの活動として「発表」をします。発表は、Q&A形式です。みんなで左下のノートの写真にある質問を1つずつして、発表者がそれに答えます。伝えたいことは、右下の写真のようなカードにまとめています。
質問ができることは、会話を続けるためにとても大事になります。



画像1 画像1 画像2 画像2

Let’s Try! 2 Unit 1 Hello, world!

4月23日(火)

あいさつをして、友達の好きなもの(こと)やきらいなもの(こと)を尋ねたり答えたりしました。自分のことについては、シンキング・ツールのYチャートを使って整理しました。ALT(外国人英語講師)との自己紹介にも使います。
(会話の例) 
A: Hello. What’s your name?
B: My name is ….
A: What do you like?
B: I like dogs.
A: What don’t you like?
B: I don’t like melons.
この自己紹介は、他県の小学4年生とのビデオ交流にも活用します。ビデオ交流については、後日改めて報告します

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/25 運動会
5/27 振替休業
橋本市立隅田小学校
〒648-0018
和歌山県橋本市隅田町垂井20
TEL:0736-32-0714
FAX:0736-32-0807