最新更新日:2024/06/28
本日:count up52
昨日:49
総数:229363
熱中症に気をつけて過ごしましょう

子どもは風の子

画像1 画像1
 この冬一番の寒さと言われる今日、時おり猛吹雪のように雪が吹き付けてきます。この天候の中でも、休み時間に運動場で遊ぶ子ども達がいます。そしてチャイムとともに、ストーブで暖まった教室へ戻ってきます。
 今朝のあいさつ運動では、いつものように民生委員のみなさんとPTAの代表の方が校門に立ってくださいました。寒い中本当にありがとうございました。

書初めの練習

 毎年行っている書初め競書会の時期がやってきました。児童は、冬休み前から練習に取り組んできました。
 今日は、本校出身の書道の先生、辻美知先生が指導においでくださいました。筆遣いから丁寧に教えていただき、子ども達は「こうすれば、上手く書けるんだな。」「今年は、金賞をねらうぞ。」等々、みなやる気満々で練習することができました。
 辻先生、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

みなさま、良いお年を

 平成28年もあとわずか。学校の玄関は、新年を迎える準備ができました。
学文路こども祭りの折、栗林さんをはじめ地域の方から5年生に教えていただいたしめ縄を
飾りました。また、校長先生手作りの葉牡丹や餅花の寄せ植えも置きました。もうすっかりお正月の雰囲気です。
 みなさま、今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
どうか来年も、よろしくお願い致します。
みなさま、お元気で楽しいお正月をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスツリー

 大きなクリスマスツリーが、学校の玄関に登場しました。ライトやオーナメントは、教員が持ち寄りました。ツリーのてっぺんに児童手作りの☆が付いて、完成!
 今年1年間の子ども達の頑張りを称えるかのように、きらきら輝いています。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/25 ALT
1/26 ふれあいルーム(2年生)
1/27 がん教育(6年生)
橋本中央中学校入学説明会
1/30 クラブ活動
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134