最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:23
総数:229396
熱中症に気をつけて過ごしましょう

寒い朝のあいさつ運動

 1月22日(月)、大寒に入って、1年でもっとも寒さの厳しい時期のあいさつ運動。

 寒さに声も出にくいですが、あいさつをすると、おたがいの心も少しほっこりしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

校門より北山を望む

 1月12日(金)、校門より、河北の山を望むと、昨日の雪が朝日に照らされて、輝いていました。それだけ、冷え込みの厳しかった朝の登校となりました。
画像1 画像1

あいさつ運動

 1月9日(火)、2学期後半がスタートし、正月明け初めての登校となりました。昨夜からの雨で見通しの悪い中、「あいさつ運動」を実施しました。

 冬休み明けということもあり、少しあいさつの声が小さかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕事始め

 1月4日(木)、寒風吹く中、学校も仕事始めとなり、職員は、2学期後半の準備に余念がありません。

 2学期後半は、あっという間に過ぎ、卒業・進級を迎えることとなります。心も新たに再開したいと思います。新年の誓いとともに…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/23 水曜と振替授業
1/24 火曜と振替授業
1/25 学文路天満宮 硬筆・書道展示  絵馬づくり1年 租税教室6年  ふれあいルーム1年
1/26 はたごんぼ掘り体験学習 1,2年
1/29 学小タイム  給食生産者さんとの交流会2年
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134