最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:23
総数:228333
熱中症に気をつけて過ごしましょう

本日の改修工事

 8月18日(金)、トイレの床面工事も、足場組作業もいよいよ大詰めとなりました。
校舎がぐるっと足場に取り囲まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

改修工事進捗状況

 8月17日(木)、今日からお盆休みも明け、学校は再開。改修工事も進んでいます。

(上)玄関前のスロープの手すりは、スチール製に付け替えられ、高さも、標準となりました。

(中)1階トイレは、床板の張りなおしが済んで、タイルの補修が始まります。

(下)校舎周りの足場組立は、あと少しとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の改修工事

 8月10日(木)、学校も明日からお盆休みに入りますが、工事は続いていきます。

 足場組作業がどんどん進んで、校舎を取り囲みました。
 トイレの下地張りの工事が始まりました。
 また、玄関スロープの付け替えも始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の改修工事

画像1 画像1
 8月9日(水)、校舎の周りにすべて足場が組まれました。これから12月まで、校舎のお化粧直しとなります。
画像2 画像2

本日のプール

 8月9日(水)、台風一過の猛烈な残暑の中、本日もプール開放をしました。子どもたちは、気持ち良さそうに、たっぷりと、水を楽しみました。
 
 暑い中、監視にあたってくださっている保護者の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1

本日の改修工事

 8月7日(月)、台風接近のため、室外作業はできず。ただし、トイレ改修工事は、こんな中でも続いています。8月中の仕上げをめざして…
画像1 画像1

本日の改修工事

 8月3日(木)、夏休みも早いもので、2週間近く経ちました。体育館の足場にシートが被われました。
 これから、校舎の足場組が始まります。
画像1 画像1

職員研修会

 8月3日(木)、子どもたちの今後の指導のしかたについて、研修会を持ちました。

 夏休みを利用して、研修を重ね、よりよい学校づくりに努めていきたいと考えています。研修の成果は、学校が再開する秋9月に大きな実りとなりますように…
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の改修工事

 8月2日(水)、今日も、体育館の足場工事が続きます。1階トイレの床けずりと配管が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の改修工事

 8月に入って、1階トイレは、床をはがしましたので、使用不可となりました。体育館の足場の組立が、四方を取り囲むように、急ピッチで、進んでいます。
画像1 画像1

本日の改修工事

 7月31日(月)、暑い中ですが、本日も改修工事が続いています。体育館の足場は、屋根部分まで立ち上がり、大屋根の改修に入りました。1階トイレも本格的な改修に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の改修工事

 7月25日(火)、体育館に足場が組まれ始めました。校舎の周りにも、足場が組まれ、壁面改修が始まります。
画像1 画像1

本日の改修工事

 7月24日(月)、体育館前に、工事事務所が立ち、23日より、校門の施錠も行っております。暑い中ですが、1階トイレの改修から、工事がスタートいたしました。
画像1 画像1

本日の改修工事

 7月21日(金)、夏休み初日。グランドに工事事務所の建設が始まり、本格的に工事に着工しました。
 1階トイレの撤去作業も始まりました。
画像1 画像1

涼をよぶ夏かざり

 7月20日(木)、明日から夏休みとなりますが、壁面に、涼をよぶ飾りつけをしました。水泳やサマースクールに来たとき、またみてくださいね。涼しくなるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

全校でかき氷集会

 7月18日(火)、あまり暑い日が続くので、全校でかき氷を楽しみました。夏休み前のお楽しみタイムでした。もうすぐ、梅雨も明けるのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2

笹の葉さらさら

 7月4日(火)、台風接近で雨が心配されるところですが、正面玄関では、笹の葉が置かれて、子どもたちの願い事を書いた短冊の取り付けが始まりました。

 もうすぐ七夕。子どもたちの願い事がかなうといいのに…と思いながら、どんな願いが書かれているのか、気になるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

涼しげな階段付近

 校舎2階から1階にかけて、天の川が広がっています。来週には、全校で笹かざりをします。七夕が近づいてきました。
画像1 画像1

初夏

 大谷川周辺の水田で、田植えが始まりました。水面をわたる風が、とてもさわやかに感じる季節となってきました。
画像1 画像1

新緑の候

 野山の新緑がまぶしい季節ですが、職員室前の掲示板も、新緑へとリニューアルしました。
 さあ、来週には、運動会練習も始まります。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/21 春分の日
3/22 あいさつ運動
3/23 修了式
3/24 春休みスタート
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134