最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:19
総数:227958
熱中症に気をつけて過ごしましょう

学校保健安全委員会

 9月25日(火)、午後から、学校医・学校歯科医・学校薬剤師、保護者代表の皆さんを迎えて、学校保健安全委員会を開催しました。

 本校の子どもたちの健康診断やスポーツテストの結果からわかることを、報告した後、学校三師の皆さんより、子どもたちの健康面についての助言等をいただきました。

 低体温、肥満、熱中症、感染症予防、フッ化物洗口、欠食の問題等、多岐にわたって、お話いただきました。ご多忙の中、ご来校いただき、ありがとうこざいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム1年生

 9月20日(木)、1年生対象にふれあいルームが開かれました。チラシをフリスビー風に丸めたら、体育館で飛ばしてみました。

 楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。また遊ぼうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かむかむ学習塾

 9月12日(水)、毎水曜日の放課後は、2・3年生を対象に「かむかむ学習塾」を開いています。

 本日は、第2回目。1回目とはちがうボランティア先生が、かけつけてくれました。まずは、子どもたちのことをよく知ってもらって、少しずつ学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かむかむたすけ隊活動日

 9月11日(火)、かむかむたすけ隊の保護者の皆さんが、図書室の本の整理を本格的にスタートしました。

 今までにない本の並びに、部屋が明るく感じられました。手に取って見たくなる本の並びを考えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学文路小学校区防災訓練1

 9月8日(土)、朝から小雨の降る中でしたが、学文路区・南馬場区のご支援・ご協力のもと、第3回合同防災訓練を実施しました。

 会の始めに、6年生が、今まで学習してきたことを発表しました。風水害の恐さと、避難のあり方について、地域の皆さんに訴えました。

 あってはならないことと思いつつも、備えが必要な大谷川を巡る水害の問題。みんなの努力で少しずつ改善されてきていることがわかりました。

 当日まで、ご準備いただいた学文路・南馬場両区長様はじめ、自主防災会の皆さんに、あらためて感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学文路小学校区防災訓練2

 1〜4年生の皆さんは、園児の皆さんとともに、体験学習をしました。

 地元消防団の皆さんには、放水体験コーナーを、橋本消防本部の皆さんには、初期消火体験コーナーを、それぞれ担当してもらいました。

 見ているだけでなく、一人一人体験させてもらったので、子どもたちは目を輝かせて参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学文路小学校区防災訓練3

 体育館では、地域の皆さん、保護者の皆さん、5・6年生の児童がいっしょになって、避難所運営ゲームHUGを実施しました。

 次々と避難してくる人々、次々と起こってくる問題点を各グループに分かれて話し合いました。

 小学生の皆さんが、大人に交じって話し合う機会なんて、めったにないので、とても良い機会となりました。また、コミュニティの絆づくりも前進しました。

 伊都振興局の皆さん、ご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学文路小学校区防災訓練4

 家庭科室では、地域の皆さんによるアルファ米を使っての炊き出し作業が行われました。参加者は、閉会後に炊き出しされたごはんをもらって、帰路につきました。

 炊き出しごはんは、5・6年生が体育館で配りました。本日は、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 9月7日(金)、小雨の降る中、朝のあいさつ運動が行われました。参加された地域コミュニティの皆さん、ありがとうございました。

 子どもたちへの優しい声かけ、とてもうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かむかむ学習塾スタート

 9月5日(水)、今日から、毎水曜日の午後3時から1時間、2・3年生の皆さんを対象に、放課後ボランティア学習「かむかむ学習塾」がスタートしました。

 地域の皆さんのお力を借りて、子どもたちが少しでも学力向上できれば…という願いでいっぱいです。

 手始めに、夏休みの宿題の直しからやり始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かむかむ学習塾夏期講習 最終日

 8月31日(金)、来週接近が予想される台風が気になるところ。夏休み中を利用して実施された6年生対象「かむかむ学習塾」夏期特別講習も、本日で最終日を迎えました。

 暑い中、8日間にわたって指導いただきました地域ボランティアの皆様には、たいへんお世話になりました。この成果を9月3日からの1学期後半に、うまくつなげるようにしたいものです。

 なお、ボランティア先生の皆様には、9月より、2・3年生を対象に、毎水曜日放課後に「かむかむ学習塾」での指導をお願いしております。そちらの定例活動もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

かむかむ学習塾夏期講習 7日目

 8月30日(木)、6年生の補習も、後半2日目(通算7日目)に入りました。

 夏休みもいよいよ大詰めとなり、そろそろ学校生活のリズムを取り戻さなければならない頃となり、6年生も、ボランティアの先生も、熱が入っています。

 いよいよ明日が最終日。力をつけて、スムーズに1学期後半へと入っていきたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム

 7月12日(木)、1年生対象のふれあいルームが開かれました。はさみを器用に使って、切り絵をして、オリジナルのブックカバーをつくりました。

 みんな、すてきなお土産を持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本警察より感謝状受ける

 7月2日(月)、橋本警察署において、感謝状の贈呈式に出席いたしました。これは、警察法施行記念にあたり、さまざまな防犯活動の取組や、警察行政への貢献に対して、贈られるものです。

 本校区における日常の防犯活動は、顕著なものであり、この感謝状は、まさに本校区の地域住民の皆様に贈られたものであると認識しております。

 間もなく、夏休みを迎え、子どもたちは、地域や家庭で過ごす時間が多くなります。子どもたちのお見守りや、声かけをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

応急手当講習会

 6月28日(木)、授業参観の後、体育館において、救急法の講習会を開きました。橋本消防の救急救命士の皆さんのご協力のもと、心肺蘇生法とAEDの使い方を学びました。

 水泳の学習が始まっています。また、夏休みには、プール開放で、保護者の皆さんに監視のご協力をいただく予定です。

 講習会で得た学習内容を実践しなくてもよいことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

画像1 画像1
 6月21日(木)、雨模様の朝、あいさつ運動を実施しました。うっとおしい気分でしたが、元気なあいさつは、気分を変えてくれます。
画像2 画像2

かむかむたすけ隊の思い

 12日(火)のかむかむたすけ隊の保護者様の熱い思いをお知らせします!

あせらず、無理をせず、末永い活動となりますように!
画像1 画像1

ふれあいルームスタート

 6月14日(木)、放課後ふれあいルームが始まりました。スタートは、2・3年生の「カプラ教室」。

 
 みんなそれぞれに思い思いの積み木を積み上げて、夢中になって、夢のお城をつくっていきます。

 よくできました!
画像1 画像1
画像2 画像2

かむかむたすけ隊研修会

 6月12日(火)、保護者ボランティアグループ「かむかむたすけ隊」の研修会を持ちました。

 子どもたちが通いたくなる図書室づくりの第一歩。先輩ボランティアの方のおはなしを聞き、ボランティア活動のスタートを切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

画像1 画像1
 6月7日(木)、雨上がりのじめじめする中、恒例のあいさつ運動を実施しました。これから、本格的な梅雨の時季。

 事故のないよう、登下校いたしましょう!
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/29 離別式
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134