最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:75
総数:227923
熱中症に気をつけて過ごしましょう

金曜のかむ塾

 10月25日(金)、降り続いた雨が上がってきて、少しずつ天候がよくなってきています。

 週末、2年生は、かむかむ学習塾の日。ボランティアの先生に甘えながら、少しずつ学習を進めていきます。

 先生とは、この間、お買い物の途中で出会ったよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たすけ隊作 新刊本の紹介コーナー

 10月24日のかむかむたすけ隊の活動日に、図書室の外に楽しいクイズが掲示されました。

 よく見ると、新刊本の紹介です。とってもきれいな仕上がりで、よく考えられていて、みんなの目を引き付けます。

 11月の活動日は、5日(火)、14日(木)、26日(火)の午後を予定しています。
画像1 画像1

かむかむたすけ隊活動日

 10月24日(木)、図書室前の壁に新しい掲示物をつくって、つけてくれました。図書室の改造は、まだまだ続きます。
画像1 画像1

あいさつ運動

 10月21日(月)、曇り空。お天気は、午後から下り坂の予報。

 早朝より、あいさつ運動を実施しました。休み明けで、少し元気がありませんでしたが、地域の皆さんに、丁寧にあいさつできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日もかむかむ学習塾

 10月18日(金)、本日も学習塾の日。地域ボランティアの先生の熱心な指導に、2年生の子どもたちも少しずつ慣れてきて、落ち着いて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム2年

 10月17日(木)、2年生のふれあいルーム。

 かぼちゃの起き上がりこぼしを紙粘土でつくりました。粘土の中に、絵の具を入れ、かぼちゃ色に色付けして、デザインしました。

 かわいい起き上がりこぼしが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かむかむ食堂

 10月16日(水)、今月のかむかむ食堂の日。お天気は、快晴ですが、少し寒さを感じる朝。

 スタッフの皆さんは、例によって、朝6時からの調理スタート。頭の下がる思いです。

 本日のメニューは、たきこみごはん、ほうれん草とベーコンのたまごとじ、おみそしる、柿のデザートでした。おいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かむかむ食堂2

 本日も、たくさんの子どもたちで、食堂はにぎわいました。朝から、完食して、教室へ向かう子がたくさんです。

 今日も、朝食食べて、元気に1日を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 10月7日(月)、秋らしく涼やかな風がふくようになってきました。

 本日も早朝より、地域の皆さんが校門前に立って、あいさつ運動を実施してくれました。

 涼しくなったきたせいか、さわやかなあいさつが聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かむかむ学習塾

 10月4日(金)、週末は、学習塾の日。2年生は、こつこつと復習に取り組みました。

 今日もしっかりできましたね。来週もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/5 記念植樹 6年  橋本中央中制服・体操服販売  スクールカウンセラー来校日  家庭訪問
3/6 家庭訪問  ワックスがけ
3/10 学文路さつきこども園との引継会
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134