最新更新日:2024/06/26
本日:count up57
昨日:72
総数:237582
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

6年理科

4月17日(金) 天気:晴れ

理科の勉強です
割り箸と紙を使い 実際に燃やす体験です

なかなか はじめは 火がつかない
ようやく 火がついたとのこと 「もののもえかた」学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
4月15日(水) 天気:晴れ

給食の時間の様子から 5年生と2年生
少し みなさん 大きくなったように感じます

給食の時間 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生と4年生
モリモリ パクパク しっかり食べましょう


6年 よみきかせ

4月13日(月) 天気:雨

朝から雨 しかし、子どもたちは元気に登校してきました
1年生として 3日目です

朝学タイムで 6年生が1年生のために「読み聞かせ」をしてくれました
静かに 聞き入っていた1年生

当分の間 この活動は つづきます
6年生 頼みます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての給食 1年生

1年生は 今日から給食が始まりました
6年生に教えてもらいながら 自分たちで準備をしました

給食は 昨年度 一日体験入学で 今の2年生と食べたことがあります
その時は 小学生が準備をしてくれましたが

今日からは 自分たちのことは自分たちでしていく 勉強です
落とさず 上手に準備していました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての給食 1年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきます前に 準備を終えての様子から
ピース!で 答えてくれました

おいしかった! とのこと 好き嫌いせず しっかり食べましょう


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/18 授業参観9:40 学級懇談会10:35 PTA総会11:35 児童下校12:30
4/20 家庭訪問 20(月)〜23(木)  24(金)予備日
4/21 全国学力テスト6年  市標準テスト4年以上
4/23 尿・ギョウ虫検査1次
対外行事・その他
4/24 ブッキー号来校14:15
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814