最新更新日:2024/06/19
本日:count up89
昨日:227
総数:237098
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

6年 楽しいバイキング給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待ったバイキング給食。
 普段と違う場所で、テーブルクロスをかけ、自分の食べたいものを選ぶバイキング給食。
 給食センターの人にお世話になって、6年生が楽しみました。

【児童の感想】
・初めてのバイキング給食。知らないことばかりでしたが、とても楽しく、おいしく、給食をいただけました。中学校でもお世話になるかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。
・黄赤緑のバランスをしっかりとって、食べられました。全部、せいはできてうれしいです。米粉パン、モチモチでおいしかったです。
・いつもおいしい給食をありがとうございます。今日は、バイキング給食でたくさん食べることができました。
・はじめは、あまり食べないと思ったけど、以外とたくさん食べることができました。五目ごはんがとてもおいしかったです。いつもと違う食べ方ができてうれしかったです。

吊るし柿体験1

 伊都振興局の方に来ていただき、3年生が柿の体験学習を行いました。
 始めに柿の生産量や種類、栄養、1年の管理、柿の加工品、選果場の事など柿のことについて詳しく教えていただきました。渋を抜く方法が一つではないということにみんな驚いていました。
 その後、つるし柿体験の実習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

吊るし柿体験2

皮が残らないように、ピーラーで上手に柿をむくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吊るし柿体験3

吊るし柿が出来上がって、みんな大喜びでした。
画像1 画像1

2年 町たんけん

 町たんけんでファミリーマートさんの見学に行かせていただきました。たくさんの商品を見せてもらったり、ジュースの補充のしているところを見せてもらったりしました。子どもたちは、質問をしたりメモを取ったりしてお店のことをしっかり勉強してきました。
 ファミリーマートさん、お忙しい中にも関わらず見学をさせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814