最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:227
総数:237009
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

おもちゃランド

 1・2年生がいろいろな手作りおもちゃで一緒に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と2年生がペアになり、それぞれのおもちゃのあるところに行き一緒に楽しみました。

5年生 Welcome to 境原城 1

毎年、5年生は境原幼稚園年長クラスと読み聞かせの交流をしています。本年度は、幼稚園の子どもたちが年少クラスの4人だけなので、読み聞かせ以外にも楽しんでもらえるように工夫しました。

♪『境原城にようこそ!』プリンセス代表が子どもたちに魔法をかけると…
子どもたちもプリンセスに変身しました♪

5年生1人ひとりの紹介の後、絵本の読み聞かせが始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 Welcome to 境原城 2

♪境原城がフェスティバルの会場になりました♪

境原城のプリンスとプリンセスたちが、子どもたちをやさしくエスコートしてくれました。

【写真上】ボーリング
【写真中】たこやき
【写真下】しゃてき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 Welcome to 境原城 3

はじめは緊張していた子どもたちも慣れてきて、「もう1度行ってもいい?」と気に入ったお店に足を運んでいました。
5年生の子どもたちと手をつないで、お祭りの音楽に合わせて、踊っている姿も見られました。

【写真上】かき氷
【写真中】紙ひこうき
【写真下】うらない
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 Welcome to 境原城 4

あっという間に時間が経ち、終わりの時間です。

5年生からは『楽しかったですか?また遊びに来てね。』
子どもたちからも『ありがとう。幼稚園にも遊びに来てね。』と
ことばをかわしました。

別れがたく、児童玄関まで手をつないで、全員でお見送りをしました。

これを機に、これからももっと交流したいなと思います。
5年生も幼稚園の子どもたちも全員揃って交流会ができ、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

【写真上】あめ
【写真中】みんなで記念撮影
【写真下】お別れのあいさつ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814