最新更新日:2024/06/27
本日:count up32
昨日:57
総数:229294
熱中症に気をつけて過ごしましょう

朝のあいさつ運動

 6月25日(月)、児童会役員、代表委員の皆さんによるあいさつ運動。

 週の始めの、朝から気温の上がる中、児童会は、こつこつやっています。
画像1 画像1

本日の委員会1

 6月13日(水)、少しずつ天候が回復してきて、汗ばむ陽気となってきました。

(上)保健・体育・広報委員会。お昼の放送メニューの工夫について話し合いました。

(中)図書委員会。今日は、作業に入るようです。何をつくるのかな?

(下)代表委員会。7月の目標を話し合っています。夏休み前の最後の月になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の委員会2

(上)環境・飼育委員会。飼育舎のそうじ、うさぎさんのために、きれいにしました。

(下)給食委員会。当番活動の反省、できなかったところもあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事
2/4 クラブ活動
2/5 社会見学4年  学校運営協議会
2/6 ミニバイキング給食6年  かむかむ学習塾
2/7 あいさつ運動  租税教室6年  郷土資料館見学3年  1年学級閉鎖
2/8 1年学級閉鎖
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134